Unipos株式会社の中の人
私たちは、Uniposプロダクトを基盤とした事業の多角化を進めています。 SaaSとして培った強みを活かし、コンサルティングやソリューション領域へと展開しながら「組織課題解決カンパニー」として進化を続けています。2025年にはリンクアンドモチベーション グループにジョインし、グループアセットを活用した事業スケールの大きなチャンスが訪れています。 一方で、事業を成長させていくためには、これまでのやり方を磨き上げることに加え、これまでにない考え方や手法を柔軟に取り入れ、新しいやり方を築いていくことが欠かせません。私たち自身も、これまでの延長線ではない挑戦に踏み出しながら、最適な形を模索し続けています。そうした変化を前向きに楽しみながら、新しい価値を共に生み出していく仲間を求めています。 Uniposの面白さは、事業と組織が同時に変化していること。プロダクトの強みを軸に、複数の事業が立ち上がりつつあるなかで、仕組みのない状態を楽しみながら構築していく経験ができます。これまでの経験や強みを活かしながら、経営に近い距離で意思決定し、成果責任を担う環境です。 ・多角化する事業の拡張・再現性づくりを担える ・グループの知見・リソースを活用しながら裁量を持って動ける ・事業成長と組織づくりを同時にリードする経験ができる ・経営との距離が近く、自らの意思で事業を動かせる 急成長する環境の中で、自ら考え、決め、動くことが求められるフェーズです。「事業と組織、両方の成長に本気で向き合いたい」「変化の渦中で自分の力を試したい」そう感じる方にとって、Uniposはいま、最も挑戦しがいのあるステージだと思います。
こんな人と話したい
・変化のフェーズを楽しみながら、事業と組織の両輪で成果を出してきた方 ・現場の実行だけでなく、仕組みやチームをつくる側にも関心を持っている方 ・これまでの成功体験にとらわれず、新しいやり方を柔軟に取り入れられる方 ・自らの経験を活かしながら、より経営や事業の近くで価値を発揮したい方 変化の只中にいるUniposの今を、フラットにお話しできれば嬉しいです。 ぜひ気軽に話しましょう。
面談時間
この先やってみたいこと
社会に価値あるものを残したい。 それがどんな形になるかは時代や環境によって変化するし、解はひとつではないけれど、想いは昔から不変です。 いまは「人と組織」という領域に挑戦しています。 人と組織は“いきもの”。その変化と成長の可能性を信じて、よりパワフルな個人と組織が生まれる世の中を実現したいです。 そして、その挑戦をUniposという場で一緒に形にしてくれる仲間とも出会いたいと考えています。
自己紹介
Unipos株式会社で執行役員/People & Culture部 部長です。 人事・採用にとどまらず、経営と組織を結びつける「人的資本経営」を推進し、事業と人材の両面で持続的な成長を描いています。 私の軸は「人と組織の可能性を信じること」。 変化を恐れず挑戦する姿勢を大切にし、社会を少しでも豊かにできる取り組みに力を注いでいます。 プライベートでは共働き家庭で、娘と猫に囲まれて暮らしています。 家庭からも学びの多い日々です。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
パーソルキャリア株式会社
人事・採用領域
2002/04 - 2019/03
個人向けのキャリア支援|中途採用|マネジャー
Unipos株式会社
People&Culture部
2019/04 -
中途採用|新卒採用|キャリア支援|人事制度・管理・労務など全般|部門責任者|執行役員
学歴
立命館大学
理工学部
1998/04 - 2002/03
出身地
岐阜県
趣味
テニス|ドライブ|BBQ
写真
---