株式会社スタイリィ|proproの中の人
「かけがえのないサービスで、ありがとうといわれる会社になろう」 これが、私たちのビジョンです。 金融サービスって、心からありがとうと言われることが少ないと思うんです。 ないと困るし、役には立つけれど、 同じようなのもたくさんあって、 なんだかうまく騙されちゃってるんじゃないかという気になることも。 いまの働く世代、資産運用がとても重要です。 お給料だけで大丈夫か? ロボアドバイザーで年2%稼げたとしても、25年で6割しか増えません。 それでは多分、全然足りません。 これを買えば必ず儲かる、そんな正解はないんです。 でも、投資スキルをあげることは絶対にできる。 正しい設問を示し、判断を助けてくれるサービス。 わたしたちは、そんなサービスを開発しています。 いま、ビジネスはアジリティだと言われます。 人生も同じ。 正解ではなく、さまざまな状況に対応できる能力こそ大事。 その力を伸ばしてくれる金融サービス、一緒につくりませんか?
こんな人と話したい
* typescript経験者 * Vue/Reactの開発経験あり * Atomic Designや環境構築経験あり * スクラム開発をやってきた 【開発環境】 * Language:TS, JS, HTML/CSS * Framework:Vue, React * System:Firebase, GCP, AWS EB/S3 * Tools:Slack, Asana, GitLab, crowi, Figma, Confluence, Notion
面談時間
タグ
自己紹介
投資アプリpropro のプロマネとアーキテクトやってます。 その株、いくらで買いますか? 気になる銘柄の「買い指値」がわかる YouTubeチャンネル運営中 個別株やっておられるかた、ぜひお声がけください! 以下分野の新メンバーも探しています。 ・マーケティング ・エンジニア(SS、FE) 【開発環境】 Language:TS, JS, HTML/CSS Framework:Vue, React System:Firebase, GCP, AWS EB/S3 Tools:Slack, Asana, GitLab, crowi, Figma, Confluence
経験したこと
職歴
元ファンドマネジャー
ゴールドマン・サックスほか
学歴
プリンストン大学
コンピューターサイエンス
東大中退
出身地
京都府
趣味
2歳から山に登っていて、だいたいコースタイム6掛けです。 習慣は図書館通い。 借りてきた本が15冊くらい、いつもソファに散らばってます。 株は20年以上やってます。
写真
---