Unipos株式会社の中の人
Unipos株式会社はプロダクトやサービス、コンサルティングを通じて、組織変革の支援を行っています。 組織の変革は、Uniposのプロダクトでどう支援できるのでしょうか。 組織変革のためには、組織がどのように変わりたいかを示し、各メンバーの行動を目指す方向に変化させていくことが重要です。 経営者や人事、管理職、現場の従業員など、様々な役割のユーザーがいる中で、それぞれの行動変化をどう引き出すか。どのような体験が必要か。どのような機能やデザインなら、実現できるのか…。 私たちプロダクトデザイナーは、「何のために作るのか」から具体的なUIデザインまで一貫して関わり、どうすれば行動の変化を引き出せるのかを考えています。 また、会社・組織に属する全ての人が使うプロダクトだからこそ、「組織を変革したい」と思っている経営者・人事にとっての価値だけでなく、管理職や現場の従業員にとっても価値がある三方良しなデザインを大切にしています。 Uniposのプロダクトデザイナーが具体的に何を考えて、どのようにデザインしているのか?について、お話しします。 「行動変化を引き出すには」「三方良しなデザインをするには」といったことも、考えの共有や情報交換ができれば嬉しいです!
こんな人と話したい
・Uniposのプロダクトやデザインに興味がある方 ・Uniposのプロダクトデザイナーがどのような仕事をしているか知りたい方 ・行動変化を引き出すプロダクト、デザインについてお話したい方
面談時間
タグ
職歴
Unipos株式会社
プロダクトデザイナー
2019/04 -
ユーザーインタビュー / 新機能や追加機能の開発(要件定義、体験設計、UIデザインなど) / デザインシステムの構築、運用
Unipos株式会社
UXリサーチャー
2018/10 - 2019/03
Unipos株式会社
カスタマーサクセス
2018/04 - 2018/10
学歴
京都大学
経済学部
2015/04 - 2019/03
出身地
三重県
趣味
お酒とご飯 / ダンス / 写真 / 言葉について考えること
写真
---