株式会社ZENKIGENの中の人
せっかく時間をとって1on1をするのであれば、 チームメンバーのことを理解し、メンバーの更なる成長に繋がる時間にしたいと思っています。 ただ一方で、「どんなテーマについて話すといいのか?」 「どう進めるとメンバーのためになるのか?」など、 常日頃から考えさせられます。 ぜひ同じような課題をお持ちのマネージャーの方々と、 悩みや成功事例などをざっくばらんにお話しできたらと思います。
こんな人と話したい
・1on1の効果的なやり方について悩まれている方 ・メンバーのためになる1on1を実施したいと考えられている方 ・他社さんが実施している1on1のやり方を参考にされたい方
面談時間
タグ
自己紹介
■株式会社ディー・エヌ・エー 新卒・中途、年齢や規模感、専門職の方など、多岐に渡る方々のマネージメント経験をしました。 ▶︎リードエンジニア 2年目でリードエンジニア、その後該当タイトルの子会社への移管の際に、中途エンジニアの採用・オンボードサポートからのチームビルディングを推進。 ▶︎事業責任者とエンジニアマネージャーを兼任 100名規模のチームをマネジメントし、新卒・若手社員から自分より経験の長い方、他職種の方とのコミュニケーションを通じての事業推進。 ▶︎新規スマートフォンアプリゲーム開発の開発部長 ゲーム開発の専門の高い方々のマネジメント、他部署との折衝含めての事業管理及び推進。 ■株式会社ZENKIGEN 範囲を限らず、新規事業の立ち上げ、エンジニア組織の立ち上げ、セキュリティシステム対応等。現在は、1on1サポートサービスのプロダクトマネージャーを担当しています。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社ディー・エヌ・エー
エンジニア
2013/04 - 2019/05
・ブラウザゲームのリードエンジニア ・スマートフォンアプリゲームの新規開発・運営 ・100名規模のチームで、事業責任者とエンジニアマネージャーを兼任 ・新規スマートフォンアプリゲーム開発の開発部長
株式会社ZENKIGEN
プロダクトマネージャー
2019/06 -
・SAP主催のアクセラレーションプログラムを推進 ・デベロップメントセクションのリードとして体制整備、採用、プロダクト開発、プロジェクト推進を担当 ・採用サービスのPdM ・新規1on1サポートサービスのPdM
学歴
東京大学大学院
- 2013/03
マサチューセッツ大学
- 2022/05
出身地
愛知県
趣味
マンガ、アニメ、Youtube、スノボ、スクーバ、キャンプ
写真
---