カジュアル面談プラットフォームPitta
ARプロジェクトのディレクションってなにするの?
Pitta

ARプロジェクトのディレクションってなにするの?

株式会社MESONの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

2019年8月にARスタートアップMESONに入社して、ARプロジェクトのディレクターとして3年目に突入したトミーです! 業界のスタンダードがまだ確立していないARのプロジェクトでは日々不確定要素との戦いです。そのような環境で、どのようにディレクションを行っているのか、どのようなチームで取り組んでいるのか?ご興味のある方、ぜひお話しましょう! ARプロジェクトの進め方やMESONのチームの雰囲気などをざっくばらんにお話できるといいなと思っているので、ディレクター職以外のエンジニア・デザイナーの方も歓迎です!お気軽にご連絡ください!

こんな人と話したい

・MESONが気になっている方 ・MESONの中の人と話してみたい方 ・AR業界が気になっている方(ディレクター/デザイナー/エンジニア) ・ARプロジェクトのディレクターの働き方を知りたい方 ・AR業界に飛び込みたいと思っている方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

XRスタートアップ「MESON」ディレクター MESONで、ディレクター・リサーチャー業務を中心に、XR技術のプロジェクトを担当。通信キャリアや広告代理店などのXR部署をクライアントとした新規サービス開発プロジェクトやXR技術の技術検証プロジェクトで、XRサービスの企画・体験設計・ユーザー検証、およびプロジェクト進行・開発進行を担当。 ディレクター/UXディレクター/リサーチャー

年齢

20代後半

経験したこと

  • サービスデザイン
  • プロジェクトマネジメント
  • リサーチ

キャリア

職歴

  • 株式会社MESON

    ディレクター/UXディレクター/リサーチャー

    2019/08 -

    主にアパレルブランド、通信キャリア、広告代理店をクライアントとするプロジェクトにおいて、最先端のARグラスを含むXR技術を用いたサービスの企画設計と体験設計、開発進行を担当。開発では、業務委託のメンバーを含む10名前後のチームのマネジメントを行う。

学歴

  • Simon Fraser University

    Faculty of Arts and Social Sciences, Department of History

    2016/08 - 2019/06

パーソナル

出身地

千葉県

趣味

---

写真

---