プロジェクトの質を上げるためのオペレーション構築の話をしませんか?
Pitta

プロジェクトの質を上げるためのオペレーション構築の話をしませんか?

株式会社LANYの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

株式会社LANYでSEOのプロジェクトマネージャー(PM)をしています。 SEOのプロジェクトは関係者が多いことから、プロジェクトマネジメントの難易度が高く、「プロジェクトを進行すること」にリソースを使う割合が多いです。 (例) ・タスクの切り出し ・タスクの進行管理 ・モニタリング、レポーティング体制の構築 ・ミーティングの設定 これらの業務は主にPMやコンサルタントが行っていますが、もし組織として良いオペレーションを組めれば、プロジェクトの品質を上げ、成果をもっと早く出せるようになると感じています。 LANYはBizOpsチームがあり、モニタリングやレポーティング、業務の標準化などを積極的に進めていますが、「プロジェクトマネジメントの効率化」に特化したチームは今のところありません(2024/3現在)。 そのようなプロジェクトマネジメントの標準化や環境整備を行う機能は、システム開発やコンサルティングの現場では「PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)」と呼ばれ、PMOのみを専門に行う上場企業もあるほどです。 LANYでもPMOの考え方や仕組みを本格的に導入していきたく、もしプロジェクトマネジメントに向き合いたい方がいればぜひお話しさせてください!

こんな人と話したい

・PMOや、組織としてのオペレーション構築の経験がある方 ・支援会社(広告代理店など)でクライアントワークをしている方 ・決められたことを淡々と進めることが性に合っている人 ※自分は割と性に合っているタイプです

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

LANYのPM/SEOコンサルタント。 高卒で札幌国税局で公務員として務めた後、Web制作会社を経てSEOコンサルティング会社のアイオイクスへ。2023年11月にLANYへ入社。

年齢

20代後半

経験したこと

  • SEO
  • Webマーケティング

キャリア

職歴

  • 札幌国税局

    事務官

    2013/04 - 2018/07

    税務調査・確定申告業務

  • Web制作会社

    コーダー

    2018/09 - 2019/03

    Webサイトの制作

  • アイオイクス株式会社

    SEOコンサルタント

    2019/03 - 2023/11

    SEOコンサルティング/自社マーケティング(サイト改修・メルマガ・ウェビナー・ホワイトペーパー作成など)

  • 株式会社LANY

    SEOコンサルタント

    2023/11 -

    SEOコンサルティング

学歴

  • 札幌平岸高等学校

    2010/04 - 2013/03

パーソナル

出身地

北海道

趣味

スマブラ・ペルソナ(3,4,5プレイ済み) 犬との触れ合い 料理

写真

---