無くなるモノをNFT化してくれる方探してます!!
Pitta

無くなるモノをNFT化してくれる方探してます!!

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

三越伊勢丹のインフラを活用して、NFT事業を推進してくださる事業者を探しています。 例えば、 ・百貨店のショーウィンドウをデジタルアートにしてくれる ・ヴィンテージのワインや有名パティシエの自作チョコにNFTを付けて、楽しみ終わった後も固有の価値として残る ・改築、改装される価値のある建造物の外観、内装をデジタルアートとして価値を残していく など。 三越伊勢丹側からは、コンテンツ供給と顧客送客(店舗や各チャネルから、厚い顧客基盤の活用)を想定しています。 ビジネスになり得るか含めてざっくばらんにお話したいです!

こんな人と話したい

・web3.0系事業者 ・NFT発行出来る方!

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

<変革マインドを持ったプロセス構築> 収支構造改革を通じて、既存事業をより効率化、生産性向上する為のプロセス構築とそれが定着する為の業務フロー構築を直近で実施してきております。その経験は今後もどの分野においても再現性が高く力を発揮できます。 <データをもとにした経営課題の発掘力> DATAを扱う事に慣れているので、DATA分析を通じて事業においての課題を発掘出来ます。更には、数値の見える化に取り組んできている経験から、事業側にフィットするモニタリングプロセスの構築の経験も高く、今後も再現性高く実行出来ます。

年齢

30代後半

経験したこと

  • 営業企画
  • 経営企画
  • データ分析
  • カスタマーサクセス

キャリア

職歴

  • 株式会社山下PMC(三越伊勢丹HDSからの出向)

    グローバル事業部門

    2023/04 -

    ラグジュアリーホテルのPMCM業務

  • 株式会社三越伊勢丹ホールディングス

    経営企画部

    2021/04 - 2023/03

    【ミッション】グループ全社の経営計画の策定 ・利益計画、財務戦略を中心とした中期経営計画の策定 ・利益計画、財務戦略の実行をモニタリングするプロセスの構築  - 中期計画と年度計画/予算への接合業務フロー構築  - 管理会計・収入設計・予算制度の変更

  • 株式会社三越伊勢丹

    財務・構造改革

    2019/04 - 2021/03

    株式会社三越伊勢丹の財務担当として、収支構造改革プロジェクトを外部コンサルと協業して実施。加えて全社の予算管理も担当。

  • 株式会社三越伊勢丹

    営業部

    2008/04 - 2019/03

    新宿メンズ館の販売、商品、計画業務と百貨店業の営業部門のほぼすべてを経験

学歴

  • 慶応義塾大学

    総合政策学部

    2004/04 - 2008/03

パーソナル

出身地

北海道

趣味

野球・漫画・数学・DATA分析

写真

---