株式会社Genonの中の人
株式会社Genon COOの高砂です。 私達は、皮膚疾患で悩む人が「卒炎」(炎症を卒業する)できる社会を作ることを目標に、皮膚科向けの症状共有アプリ「ヒフメド」を開発しています。 事業詳細はこちら:https://hifu-med.com/ 6月に2200万円のシード調達を終え、ソリューションフィットのための事業検証を行っている、今まさに創業期のスタートアップです。 医療系の事業の立ち上げは、マネタイズの難しさや法律の壁、医療制度の壁、政治や派閥的な問題、アナログな文化など、乗り越えるべき課題が山積みです。 その難しさに苦悩しつつ、難しいからこそのおもしろさもあり、より良い形の価値提供はどのような形か、模索中の日々です。 そんな、ちょっと特殊な側面も持つ「医療」という業界でのスタートアップや、事業立ち上げについて、同じ悩みを持つ方、興味はあるけどまだ踏み込んではいない方、どなたでもカジュアルに色々お話しませんか?
こんな人と話したい
・ヘルスケア・医療系スタートアップに興味のある方 ・医療系スタートアップで同じ課題を抱えている方 ・医療 × IT・DXに興味がある方 ・医療に携わっている方で、事業にも少し関わってみたい思いのある方 ・皮膚の悩みを持っていて、皮膚科×スタートアップに興味のある方
タグ
自己紹介
株式会社Genon 共同代表/COO 皮膚科の医師・患者がアプリを使って症状・治療のデータを共有できるPHRサービス「ヒフメド」を開発中です。 医療系スタートアップ・シード資金調達済の創業期です。 共に皮膚科の個別化医療実現を目指すメンバー募集しています!
年齢
20代後半
職種
経験したこと
職歴
株式会社Genon
経営
2021/01 - 2022/09
株式会社Rise UP
事業責任者
2019/03 - 2020/11
海外事業部での越境EC事業の企画・マーケティングなど事業開発全般
学歴
神戸大学
2015/04 - 2020/03
出身地
大阪府
趣味
・飲み歩き 1人でフラっとbarや飲み屋さんに立ち寄ったり。ごちゃまぜの人達と話す空間が好きです。 ・フットサル 月に1度、知り合いのサークルで楽しくプレーしています。
写真
---