株式会社ミライフの中の人
人事を経験したうえで、エージェント側にキャリアチェンジした経験から、 HR領域に携わる方のお悩みであり伴走支援ができる人でありたいと思っています。 ・現職と転職、どちらを選ぶべき? ・実際エージェントやってみてどう? ・エージェント→人事、人事→エージェント以外の選択肢は? ・最近のHR業界、HRテックなど市況感 などなど情報収集などもウェルカムです。 私が所属するミライフ自体が「転職ありきではない」「100%個人起点」を重視するエージェントですので、無理に転職をオススメすることもありません。 ぜひ「社外にキャリアの壁打ち相手ができた」ぐらいの気軽さで、一度お話する中で、お役に立てると嬉しいです!
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
ミライフでエージェントとして個人の方のキャリア形成のお役に立ちつつ、採用以外の組織についての知見であり経験値を深めていきたいなと思っています。 ハートドリブンな人間ではあるので「感情」や「つながり」など目に見えづらいものも大事にしおり、そういった領域には興味があります。
自己紹介
人と組織の可能性にワクワクしてるキャリアデザイナーです。 これまでは営業・バックオフィス・採用人事を経験してきており、 現在は株式会社ミライフで、20〜30代・年収500〜800万レンジのビジネス/コーポレート職を中心に、転職支援をしています。 その他、社内の組織開発や社会人向けキャリアプログラムの企画・運営、コミュニティマネージャーなど幅広く兼務しながら、ジェネラルに働いてきました。 副業では組織開発×管理職向けのコーチング提供の経験や、大学でのキャリア教育支援なども一部経験があります。 HRや組織開発が好きな方、ぜひカジュアルにお話しましょう!
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社ミライフ
CareerDesigner
2021/05 -
▼現在:株式会社ミライフ 【メインミッション】 ・CareerDesignerとして中途採用の人材紹介(RA/CA) ・対象:20代後半〜30代、500〜800万の年収レンジ ・職種:ビジネスサイド(セールス、企画)、コーポレート(人事) 【兼務ミッション】 ・コーポレートとして -人事労務(勤怠管理、健康診断、入社オンボーディング施策 etc) ・ミライフキャリアデザイン5期生の運営 ・社内合宿(ミチロックフェス)の企画・運営 ・心理的安全性AWARDに向けてのプロジェクト ・キャリアイベントの企画・運営 ・MCDアルムナイコミュニティ運営(200人以上)
出身地
大分県
趣味
散歩、推し活(主にBMSG)、子どもと遊ぶこと
写真
---