株式会社UZUMAKIの中の人
こんにちは、株式会社UZUMAKI代表の工藤です。フリーランスと副業のエンジニア・デザイナー・ディレクターで構成されるギルド型開発チームUZUMAKIを運営しています! UZUMAKIは基本仕事はリモートで行うのですが、必要に応じてコワーキングのようにオフィスを利用しても良いことになっています。オフィスに来ていただいた場合の食事は全て会社の福利厚生として提供しています。昼は、私がパスタやインドカレーやビリヤニを振る舞ってます。 うまい飯を一緒に食べると、みんな幸せになり仲良くなります。 一見、相性が悪そうな仕事と料理。どうやって作業を両立しているの?とか、最近のおすすめレシピはなに?とか料理にまつわる話やなどをお伝えします。 遠くない将来、キッチンを中心にしたオフィスを作りたいななどとも思っています。 そんなお話をしたいと思っています! 料理の実績についてはこちらをご参照ください https://www.instagram.com/toradady/?r=nametag
こんな人と話したい
- パスタが好きな人 - パスタが食べたい人 - フリーランスと副業メンバーのみで構成されるUZUMAKIに興味がある人 - Ruby on Railsを仕事で使っている人
面談時間
タグ
自己紹介
立命館大学法学部卒業。大学卒業後、25歳まで司法浪人。以降は営業の仕事をしつつ、夜間の法科大学院に通う。司法試験に区切りをつけたタイミングで世に出てきたiPhoneとスマホアプリの可能性に衝撃を受け、アプリ開発に興味をもちプログラムの世界へ。 以降正社員、個人事業主として数社でエンジニアとしての経験を重ねながら、個人でもアプリ開発やエンジニアコミュニティ運営などを実践。 その中で新しい働き方の必要性に気づき、それを実現するコミュニティとして2018年にUZUMAKI を設立。 最近は、自宅でもオフィスでも、スパイスからカレーをつくったり、麺からこねてパスタを作ったりしています。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
株式会社UZUMAKI
CEO
2018/04 -
個人事業主
iOSエンジニア
2014/01 -
Quipper Ltd(受験サプリの立ち上げに関わる)、株式会社ミクシィ(チケット流通アプリや、YYC、Poiboyなどマッチングアプリの開発を担当)でBtoCのアプリプロダクトに広く関わりエンジニアとしての経験を重ねながら、個人でもアプリ開発やエンジニアコミュニティ運営などを実践。
株式会社SIエージェンシー(現SIA株式会社)
エンジニア
2013/12 -
株式会社RON
iOSエンジニア
2012/01 -
Thomson Reuters Legal (Westlaw Japan)
営業
2009/01 -
日本生命相互会社
営業
2005/01 -
学歴
立命館大学
法学部
1998/04 - 2002/03
出身地
奈良県
趣味
筋トレ/ ランニング月100km / パスタ/ インドカレー
写真