poiの中の人
Z世代向けのマインドフルネスアプリを作っています。poiです。 マインドフルネスと言っても、心の話、主観の話になるので、人によって定義が違うのかなと思いますが、そんなマインドフルネスについて、最新の心理学研究や、私自身が禅僧とシェアハウスして気づいたことを元に、 現代において、特にSNSの情報に踊らされて苦しんでいる人に、必要とされるマインドフルネスの意味なんかを深掘りしながら、「次世代のために、僕らのマインドフルネス」を議論したいです。その定義から、人間の心に寄り添った、デザインもお話しできたらなと思います。 そもそも、マインドフルネスとは何か?というテーマもお話しするので、初めてマインドフルネスを聞く人でも大歓迎です。
こんな人と話したい
マインドフルネスに興味がある方 心理学に興味がある方 心をデザインしたい方など 初めての人でも順を追ってお話しするので参加可能です。
面談時間
タグ
職歴
株式会社ZUU
データエンジニア
2021/02 - 2021/09
poi
代表
2021/09 - 2022/02
出身地
---
趣味
- サウナ:週一で熱波師やってます/家にサウナあります/サ道2期2021エキストラ出演してます - マインドフルネス: マインドフルネスの研究してました。73%が悟ったTrans-techを日本で研究してます。 - 禅のお坊さんと一緒に暮らしてます: 朝5時起きで座禅してます。禅の暮らしをゆるくお届けするラジオもやってます。
写真