

一般社団法人みんなでつくる日本一幸せな町横瀬の中の人
私たちは埼玉県横瀬町にて、「みんなでつくる日本一幸せな町横瀬」プロジェクトを行っています。 「みんなでつくる日本一幸せな町横瀬」は、町内・町外の方々に、各々の考える幸せ(well-being)な事業やプロジェクトを実施・実装していく事で、みんなで一人ひとり多様な幸せがあり、日本一幸せな町をつくっていくプロジェクトです。 各々が想像するだけでワクワクしてしまうようなアイディアや、本当に地域や世の中に必要だと心から思うものなど、みんなで話し合いながら自由にカタチにしていける環境をと整えていきます。 「みんなでつくる日本一幸せな町横瀬協議会」では、みんなで話し合えるイベントやワークショップを開催しながら出てきた皆さんがカタチにしたい案や想いを、必要な財源の助成含めて支援していく事で、一人ひとりの多様な幸せがあり、かつ日本一幸せな町をつくっていこうと考えています。 今回のプロジェクトは、今後注目されるであろうテーマながら、まだ誰も成功事例をつくる事ができていないWell-beingなまちづくりという領域において、参加型のまちづくりをプロデュースしみんなで日本一幸せな町をつくっていくプロジェクトです。そして、そのプロジェクト全体をマネジメントできる人材を募集しています。 【仕事内容】 ・プロジェクト全体のマネジメント ・メンバーのマネジメント ・まちづくり企画・計画の立案 ・住民のやりたい事の掘り起こし ・企業とのコラボ企画の立案・提案営業 <プロジェクト内容> ■イベント・ワークショップの開催 ■イベント告知・広報 ■役場への報告レポートの作成 ■財源となる企業版ふるさと納税の営業・リサーチ ■企業版ふるさと納税における地域・役場との調整 ■HP等WEB関係の更新 ■SNSの運用 ■経理や総務などバックオフィス 【給与・福利厚生】 年収400万円〜600万円 ※社会保険完備 <業務委託> ◎報酬:月額350,000~600,000円 ※実績や経験等を考慮して ◎活動時間:160時間/月(8時間/日×20日) 【参考ページ】 公式ページ:https://shiatsuku.com/
こんな人と話したい
・まちづくりに携わった経験または関心がある方 ・経営に携わった経験がある方 ・地域おこしや移住に興味がある方 ・ウェルビーイングに興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
埼玉県横瀬町で展開している「みんなでつくる日本一幸せな町横瀬」プロジェクトの事務局長をしております。 このプロジェクトでは、魅力的なイベントやワークショップを通じて、地域住民の皆さんが自らの手で幸せを築くためのサポートを行っており、それぞれの想いやアイデアが現実の形となることで、日本一幸せな町を目指しています。 まちづくりに興味がある方とお話しさせていただきたいと思い、Pittaに登録しました。よろしくお願いいたします。
経験したこと
---
職歴
一般社団法人ウェルビーイング政策研究所
代表理事
2023/10 -
出身地
---
趣味
---
写真




