カジュアル面談プラットフォームPitta
エンジニアとマネージャーの振り子戦略 〜 40代キャリアの理想と現実 〜
Pitta

エンジニアとマネージャーの振り子戦略 〜 40代キャリアの理想と現実 〜

株式会社ログラスの中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

前々職、前職、現職、とエンジニアの現場と、マネジメントの役割の両方を担う機会がありました。それらを通じて、学ぶものもあれば、中途半端だったなあと振り返るところもあります。 理想を持っているかというと決してそうではないのですが、もしよかったら今後のキャリアでもいかがでしょうか。

こんな人と話したい

- 現場に戻りたいと思っているが、一歩を踏み出せないシニアエンジニア - 周囲にロールモデルがおらず、将来を不安に思っている若手 - 現場も管理職もこなしたい欲張りなプレイングマネージャー

面談時間

30min
株式会社ログラス

基本情報

この先やってみたいこと

お父さんは娘に誇れる仕事をしたいです。

自己紹介

ログラスに2024/7に入社し、アプリケーション基盤チームに所属しています。プロダクトをスケールさせていくための各種課題に向き合っています。 前職はHRTechのビズリーチでHRMOSを10年、前々職は連結会計ベンダーのディーバで10年と、B2B開発を現場と管理職を行き来しながらやってきました。

年齢

40代後半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社ログラス

    エンジニア

    2024/07 -

    プラットフォームエンジニアリング、新規事業探索支援

  • 株式会社ビズリーチ

    エンジニアリングマネージャー、開発部長

    2014/05 - 2024/06

    HRMOSの立ち上げからグロースまで

パーソナル

出身地

新潟県

趣味

---

写真