株式会社ログラスの中の人
ログラスで経営管理SaaSのPdMをやっている佐藤と申します! ▼お話ししたいこと ・経営管理というドメイン、プロダクトについて ・急成長BtoB SaaSスタートアップでどのようにプロダクトマネジメントを行なっているか ・ログラスでPdMをやることの面白さ ・その他、ログラスのことや私のことなんでも ▼私について 私は元々エンジニアとしてキャリアを重ねており、前職はtoCの料理系動画メディアでエンジニアリングマネージャーをしていました。ログラスへのエンジニアとして入社後、紆余曲折を経てPdMへの社内コンバートしプロダクトマネジメントに携わっています。 エンジニアからPdMへコンバートする中で、手探りで苦しみながらプロダクト開発を行なってきました。 「なんでPdMにチャレンジしたのか」 「エンジニアとPdM両方やってみてよかったことはなにか」 などなどなんでもお話しします!PdMにちょっと興味のあるエンジニアの方もウェルカムです! ▼ログラスについて 弊社は、「良い景気を作ろう。」をミッションに、経営管理クラウド「Loglass」というBtoB SaaSを展開しています。 https://www.loglass.jp/ 直近ではシリーズBで70億の調達も行い、戦略実行に向けて、開発/デリバリー体制強化のための投資を積極的に行い、事業成長・組織成長を加速していきたい、そんなフェーズです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000052025.html 唐沢寿明さんを起用したテレビCMも公開しており、どこかで見ていただけているかもしれません。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000052025.html
面談時間
タグ
自己紹介
新卒で精密機器メーカー子会社にエンジニアとして入社。営業支援システムの開発や新規事業の立ち上げに参画する。その後、動画メディアベンチャーにて開発マネージャーを務める。 2022年ログラス入社。エンジニアからPMへジョブチェンジし経営管理クラウドLoglassのプロダクトマネジメントに従事。
経験したこと
職歴
株式会社ログラス
PdM
2022/10 -
Loglass 経営管理にてプロダクトマネジメント業務に従事 ロードマップ策定や要求定義、スクラムPOとしての開発ディレクションなどを担当
出身地
---
趣味
---
写真
---