株式会社WCTCの中の人
株式会社WCTCにて代表をやっております山根と申します! 当社は2021年4月に創業いたしましたスタートアップです。 システム開発事業を行っており、11月より新規事業のMVP開発を予定しております。 スタートアップに参画したいけど、どうしようと悩んでいたエンジニアの方はぜひ 一度お話ししましょう! 赤裸々にスタートアップに参画するメリットやデメリット、また当社の事業や働き方 について、お話しいたします。 スタートアップに一歩踏み出せなかった方は、是非お話ししましょう!
こんな人と話したい
・スタートアップに興味がある方 ・エンジニアの方 ・モダンな言語や好きな技術にチャレンジしたいエンジニアの方
面談時間
自己紹介
株式会社WCTCでCEOをしております。 決済ベンチャー(SE)→外資系ITコンサル→起業。ITを中心に活躍してきました。 キャリアとしては、新卒でGMOペイメントゲートウェイ株式会社に入社いたしました。文系未経験だったがエンジニア職を希望し、開発スキルを一通り身に着け、3年目以降はPM/PLを兼務する形で金融機関向けに数億円規模の新規事業開発に従事いたしました。 クライアント折衝スキル、ベンダーマネージメントスキル、開発スキル、チームマネージメントなどのスキルを身に着けました。 その後、顧客ニーズに応じた色んなプロダクト開発に携わりたい と思うようになりアクセンチュア株式会社へ転職。数百億を超える大規模なDX案件にPLやPMOとして従事しました。 様々な規模の案件や会社、ロールを経験したことから、エンジニアがどういったキャリアがあり、それらのメリット、デメリットをアドバイスできます
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
GMO Payment Gateway, Inc.
システムエンジニア
2014/04 - 2019/02
自社の決済機関サービスの運用・保守や新規事業開発案件の開発メンバーを経験。その後、主に金融機関向けの新規事業開発において、PM/PLとして活躍。 最終職位:課長
アクセンチュア株式会社
ITコンサルタント
2019/03 - 2021/02
大手保険会社向けのDX案件において、PL/PMOとして従事。 最終職位:マネージャー
株式会社WCTC
CEO
2021/04 -
SIer/エンジニアリング支援事業の会社を創業。 現在自社プロダクトを検討中。 職位:CEO
出身地
広島県
趣味
筋トレ
写真
---