

matsuri technologies株式会社の中の人
はじめまして。 matsuri technologiesでHRをしております平野です。 私たちmatsuri technologiesは、ただの宿泊施設や旅行サービスを提供するのではなく、“暮らし”そのものをテクノロジーでアップデートすることに挑戦しているスタートアップです。 例えば、無人でチェックインできるスマートホテル、地元と連携して地域活性化に貢献する新しい旅の形、テクノロジーを駆使してもっと効率的で快適な「生活空間」を作ること——こうしたチャレンジは、すべてテクノロジーが生み出す新しい体験をつくるための取り組みです。 オンラインでの便利なサービスが普及した今、次に求められるのは「リアルな体験」。 自分の生活圏、旅行先、そこに触れることで生まれる「体験の質」を高めていく。それが、この事業の本質であり、私たちが提供したい価値です。 テキストでは書ききれていないことも多々あり、ぜひカジュアルにお話しできれば嬉しいです!
こんな人と話したい
・当社のミッション「意味ある新産業を創り続ける」、ビジョン「「旅」と「すまい」の自由を全ての人に」に共感いただける方 ・不確実性を楽しみながら、自律的に挑戦できる方 ・領域や職種に縛られず、プロダクト・事業・組織の成長にフラットに向き合える方 ・変化の多い環境や成長フェーズにワクワクできる方 ・IT/不動産/建築/観光・宿泊/物流など、異なる領域での知見や経験を活かして、新たな価値を生み出したい方
面談時間
タグ

この先やってみたいこと
人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出すビジネスパートナーに。
自己紹介
トヨタ自動車にて全社採用・要員管理、部門人事機能(HRBP)立ち上げ、アシックスにて採用・人事制度企画、楽天にて事業HRBP(労務・組織開発・オンボーディング設計)、Sansanにて全社オンボーディング・評価報酬制度設計など、 戦略人事として事業成長を“人と組織”の観点から推進。 2023年に営業コンサル会社「Piece In」を共同創業し、管理部長・取締役として事業開発・営業(IS/FS)から組織拡大・人事基盤構築(MVV、人事制度、採用)まで、ゼロイチとスケールの両方を経験。 1年で売上1億円、組織3名→12名(インターン含め30名程度)への拡大を実現。 現在は、matsuri technologies株式会社にて「意味ある新産業を創り続ける」というミッション、『「旅」と「すまい」の自由を全ての人に』というビジョンのもと、HRにて採用・組織開発・人事制度設計を推進しています。
経験したこと
職歴
トヨタ自動車株式会社
株式会社アシックス
楽天株式会社
Sansan株式会社
株式会社Piece In
matsuri technologies
2025/05 -
学歴
大阪市立大学
商学部
出身地
奈良県
趣味
筋トレ、登山、サウナ、国内外旅行(バックパッカーとして30か国ほど)、クラフトビール
写真
---