

株式会社KabuK Styleの中の人
現在"旅のサブスクHafH(ハフ)"というサービスの成長をさせるために CPO 兼 プロダクト責任者として日々楽しみながら奮闘しています。 HafHは、"旅のサブスク"というコピーにある通り、 今までにない概念で非常に新しい価値を届けようとしているサービスです。 新しい故の楽しさを感じながら日々、仲間と一緒により多くの方に価値を届けられるように成長させています。 現在も非常に早いスピードで成長しており、 今後さらに多くの方に使っていただき、世の中を大きく幸せにしていける感触を持っておりワクワクしています。 一方で世の中の皆様にどう、この新しい価値を伝えて使って頂くか、価値を感じ続けていただくかに試行錯誤しながら時には苦労もしています。 そんな生々しいお話しや、 プロダクト責任者として15年くらい色々とやってきた自分と、 プロダクトを伸ばす事や プロダクトマネージメントについての壁打ち・意見交換、 キャリアについての壁打ち、その他なんでも雑談など気軽に話してみませんか?
こんな人と話したい
- 職種や立場問わず、プロダクトを成長させるために奮闘されている方。 - プロダクトマネージャーとして仕事やキャリアについて話したい方 - 責任者やマネージメントレイヤーとしてプロダクトの成長を牽引されている方 - KabuK Styleという会社は旅のサブスクHafHというサービスに興味がある方
面談時間
自己紹介
株式会社 KabuK StyleでCPOを務めており、 旅のサブスクHafHのプロダクトオーナーをしております。 社会に大きなインパクトを与えて、 世界をより良くするプロダクトを作るのが大好きで、 生業としています。 ----- 簡単な経歴 ----- 2003年 株式会社 野村総合研究所にエンジニアとして入社。 2006年、グリー株式会社に社員20名程度の創業期に入社。 インターネットサービス・ゲームの開発、企画、事業責任者を遂行。2015年4月にグリー株式会社執行役員に就任。 2017年に独立し、スタートアップ企業のサービス成長、組織成長の支援を行う。 2019年よりKabuK Styleに参画。
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社野村総合研究所
エンジニア(情報技術本部)
2003/04 - 2006/05
・R&D ・社内フレームワーク開発 ・プロジェクトの技術支援
グリー株式会社
エンジニア → プロダクトマネージャー → プロダクト責任者・執行役員
2006/06 - 2017/08
インターネットサービス・ゲームの開発、企画、事業責任者を遂行。
出身地
---
趣味
---
写真
---