株式会社mozeの中の人
株式会社mozeの代表取締役CEO横井と申します! 弊社は「日本からRobloxエコシステムを爆誕させる」をビジョンに掲げています。 ROBLOXは、毎日8000万人が遊ぶ巨大UGCゲームプラットフォームです。 弊社は世界で毎日数百万人の子どもが遊ぶヒットコンテンツの創出や、法人がROBLOXを活用してグローバルなマーケティング・ブランディング活動を行う支援を行っています! サービス紹介:https://www.moze.ai/ <横井の経歴> ラ・サール高校(2014年卒) →東京大学教育学部(2018年卒) →株式会社ZUU(2018~2022)SEO等のデジタルマーケティングを経験後、Webメディア事業部長 →デジタルハリウッド系列のG's ACADEMY受講(2022)プログラミング学習 →合同会社暗号屋(2022〜2023)Web3プロダクトの開発 →フリーランス(2023)フロントエンド・SmartContract開発やSEO関連の業務を受託 →株式会社moze創業(2023〜現在) <面談でお伝えすること> 私は、株式会社ZUUで金融比較サイトの事業部長として働き、SEOを活用してユーザーを集め、証券口座開設やクレジットカード申込につなげる仕事をしていました。その経験を通じて、1年間で月次売上を20倍以上に伸ばし、年商10億円以上の事業へと成長させました。 また、Web3系企業でのエンジニア経験もあります。現在は、Robloxプラットフォーム上でゲームの企画から開発、グロースハックまでを一貫して手がけています。 このようなキャリアを描いてきた背景や、そのために心がけるべきことについてお話しします。興味のある方は、ぜひカジュアル面談にご応募ください。
こんな人と話したい
エンジニア経験があり、その経験を活かした上でマーケティングやデータアナリスト、グロースハッカーへと仕事の範囲を広げたい方
面談時間
この先やってみたいこと
日本からRobloxエコシステムを爆誕させる
自己紹介
こんにちは、横井一隆です👋 • 日本のRobloxスタジオ「moze」のCEOを務めています • グロースハッキングとユーザー分析のスペシャリストです • エンジニア兼グロースハッカーのキャリアに興味ある方など、ぜひお声がけください!デザイナーの方でグロースハックに関心がある方も大歓迎です
年齢
20代後半
職種
経験したこと
職歴
株式会社moze
金融アクション推進グループリーダー・部長
2018/04 - 2022/05
金融領域のSEO特化型メディアを運営し、成果報酬型広告でマネタイズする事業の責任者をしておりました。デジタルマーケティングのテクニカルスキルと共に、チームで高い目標を達成していくマネジメント経験も積みました。
合同会社暗号屋
Web3エンジニア
2022/12 - 2023/09
NFTを活用してGoogleドライブのような仕組みをつくるプロジェクト"VWBL"等に携わりました。
株式会社moze
代表取締役CEO
2023/09 -
世界を狙うRobloxゲームスタジオ
学歴
東京大学
教育学部
2014/04 - 2018/03
出身地
熊本県
趣味
・ご朱印集め ・水泳
写真