カジュアル面談プラットフォームPitta
スタートアップで“なんでも屋”をしている27歳と、ゆるく雑談しませんか?
Pitta

スタートアップで“なんでも屋”をしている27歳と、ゆるく雑談しませんか?

株式会社リスマの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

スタートアップで、データエンジニアとして働きつつ、プロダクトの仕様を考えたり、営業と一緒に数字を追ったり、日によってやっていることが全然違います。「役割が決まってない」からこそ、自由に動けるし、チームとしての進み方にも工夫の余地がたくさんある—— そんな日々の試行錯誤や、リユース×SaaSという業界の手触り感を、ちょっと雑談してみませんか?技術の話も、事業づくりの話も、キャリアの話もOK。 こちらから何か提案するというより、同じ業界で働く人とフラットに話せたらうれしいです。 ▼採用HP https://company.re-sma.com/recruit

こんな人と話したい

小さなチームの中で、自分の役割を自分で広げていきたい人 「なんでもやる」環境におもしろさを感じるタイプの人 スキルよりも、一緒にやっていけるかどうかを大事にしている人 スタートアップのリアルな現場を、ちょっと覗いてみたい人

面談時間

30min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

今後は、テクノロジー、プロダクト、プロジェクトの三つの視点からバランスよくマネジメントを行い、ビジネスの成長を力強く推進していきたいと考えています。また、組織内外に点在するデータの価値を最大限に引き出し、意思決定やサービス改善につなげることで、継続的に競争力を高める仕組みづくりにも取り組んでいきたいと思っています。

自己紹介

慶應義塾大学でコンピューターサイエンスを専攻し、公開情報を活用して価値を創出することに情熱を注いでまいりました。現在は株式会社リスマにて、データエンジニア兼エンジニアリングマネージャーとして勤務しております。 Snowflakeやdbtを用いたデータパイプラインの構築、Next.jsを活用したECサイトの開発、CI/CDを含めたシステムライフサイクルの管理など、幅広い領域を担当しています。ビジネス上の課題をデータドリブンなアプローチで解決し、組織全体の生産性向上に貢献しております。 また、希少なデータを効率的に活用することで競争優位性を築くというビジョンを持ち、日々取り組んでおります。チームとともに、技術を通じてビジネスの成長を実現していくことを目指しています。

年齢

20代後半

経験したこと

  • Snowflake
  • dbt

キャリア

職歴

  • 株式会社リスマ

    データエンジニア

    2023/03 - 2025/07

  • 三信住建株式会社

    用地仕入れ

    2022/04 - 2023/03

学歴

  • 慶應義塾大学

    総合政策学部

    2018/04 - 2022/03

パーソナル

出身地

秋田県

趣味

情報収集

写真