株式会社エイジレスの中の人
はじめまして!閲覧ありがとうございます。 株式会社エイジレスで取締役を務めております、ズッカーマン励司と申します。 学生企業で、スタートアップの役員からキャリアをスタートし、はや10年。辛いことが大半ですが、エグジットも経験し、現在も役員として頑張っています。 最近は、新卒でスタートアップに入社される方や、スタートアップ側の提示年収も上がり、大手企業からの転職も一般的になってきたかと思います。 とはいえ、100名以下のスタートアップに転職するのは不安だったり、不安はないけど、活躍できるイメージが浮かばない。そんな方、フランクにお話しませんか。 ぶっちゃけ話多め、忖度少なめで行かせて頂きます! 【プロフィール】 明治大学卒業後、カウモ株式会社の創業に参画。その後代表取締役としてアウルス株式会社を創業。大手SIerやナショナルクライアントに対し、UI/UX領域におけるコンサル及びSI業務を行う。同社をエン・ジャパン株式会社に売却後、株式会社エイジレスを設立、取締役に就任。ITコンサル、大手SIer企業向けの営業組織及び人材紹介事業の立ち上げを行う。 【株式会社エイジレス】 当社は「エイジレスな社会の実現」を目指す創業3年目のスタートアップ企業です。現在は人材領域で事業を展開しており、前期は通期売上6億円超の規模となっています。新卒採用、年功序列、終身雇用、新卒採用、年功序列、終身雇用、定年制、年金など、現在の日本の社会は年齢を元にしたシステムに依存し、文化に根付いています。しかし、本来人々の思いも可能性も年齢には縛られません。当社はすべての人が年齢や性別、国籍によるしがらみなく、情熱やスキルを元に活躍できる社会を目指しています。
こんな人と話したい
-スタートアップへの転職を悩んでいる -現職で何かが足らない -いつか起業してみたい -最近仕事にやりがい感じなくなってしまった人! -コンサルタントとしての今後のキャリアビジョンが描けない -PMとしての今後のキャリアビジョンが描けない -営業マンとしての今後のキャリアビジョンが描けない 楽しくお話しましょう!
面談時間
タグ
自己紹介
慶應義塾大学卒業。学生時代にdely、カウモ、CUEBiCでのインターンを経て、個人でSEOメディアを複数立ち上げ売却。個人でチャットボットシステムを開発し、上場企業に事業売却。PKSHAグループでエンジニア兼マーケターとして子会社プロダクト責任者を務める。その後エイジレス設立、CTOに就任。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社エイジレス
CTO
2021/10 -
株式会社PKSHA Technologyグループ
プロダクト責任者
2019/04 - 2021/09
学歴
慶應義塾大学
経済学部
2014/04 - 2019/03
出身地
神奈川県
趣味
アニメ、漫画、アイドル、お笑い、サウナ、ボードゲーム、田都、猫
写真
---