株式会社ログラスの中の人
私は新卒で大手SIerに入社し、主に大規模ミッションクリティカルなシステムの開発をしてきました。 SIでは企画から構築・運用まで一通り経験しました。まぁ私は何もわかりませんでしたけど!!! その後、スタートアップに飛び込み、SIer時代では考えられないような経験や価値観の変化がありました。 SIerからスタートアップへ ・スキルがどう変わったか、何が求められるのか、何をしておけばいいか ・実際どんな経験ができて何が身につくのか ・将来的にはどうなの? ・ぶっちゃけどっちがいいの?待遇とかは? などなど、気になることをお気軽にお手軽にお話しましょ〜〜〜〜🌹
こんな人と話したい
・SIerにいるけど、どこに転職したらいいか迷っているそこのあなた! ・スタートアップがどんなところか知りたい方 ・BtoBに興味がある方 ・基幹システムをイケイケのモダンにしたい方 ・自社製プロダクトを最高のアーキテクチャで作りたい方
面談時間
タグ
自己紹介
ログラスでEnablingでPlatformなことをしています。火を消しながら燃えるのが得意です。 これまでの私: NTTデータで大規模ミッションクリティカルシステムや基幹システムのアーキテクチャ設計、開発統括業務に従事した後、より堅牢な開発を求めてプログラム言語理論(型システム、関数型等)の研究に踏み込む。その後、よりセキュアな世界を目指して、Visional(BizReach)にてサイバーセキュリティ事業の立ち上げや開発、プロダクトマネジメントをリード。ContractSにて開発部長、プロダクト部長、技術戦略室長、VP of Developmentを経て、2023年に株式会社ログラスにジョイン。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
株式会社ログラス
Enabling&Platform部長、エンジニアリングマネージャー
2023/07 -
アーキテクチャ、技術戦略、パフォーマンス、偶有的複雑性、チームトポロジー、プラットフォーム
ContractS株式会社
プロダクト部長、技術戦略室長、VP of Development
2021/04 -
開発マネジメント、品質管理、プロダクト戦略、技術戦略
ビジョナル株式会社
社長室エンジニア、プロダクトマネージャー、リードエンジニア
2018/07 -
セキュリティの新規事業立ち上げ、プロダクト開発、プロダクトマネジメント
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
ITスペシャリスト、アーキテクト
2005/04 -
アーキテクチャ設計、開発基盤設計、開発統括、企画営業、フレームワーク開発、コンサルテーション
出身地
福島県
趣味
妻
写真