

LINE Fukuoka株式会社の中の人
LINE FukuokaはLINEグループの国内第二拠点として2013年に誕生しました。 世界各地の拠点と連携を取りながら、「WOW=NO.1」なサービスを生み出すべく挑戦を続けています。 現在は1000名を超える社員が、福岡の地からグローバルトップレベルの価値創出をすべくチャレンジしています。社員の45%はUIターン入社、さらに外国籍社員が24ヶ国から集まる多様性に富んだ環境です。 その中でも、私が採用をサポートしている開発組織は、9つのサービス開発チームと9つの専門チームがあり、約100名ほどのエンジニアが所属しています。東京のLINEとほぼ同じファンクションがそろっており、サーバーサイドからクライアントサイド、フロントエンド、SRE、SET、プライベートクラウド開発、データサイエンティスト、機械学習エンジニアなど多様かつ幅広いスキルとバックグラウンドが活かせるフィールドです。 LINEのサービス開発組織にご興味のあるエンジニアのみなさん! UIターンをご検討中のエンジニアのみなさん! 働く環境やカルチャーなどLINE Fukuokaにご興味をお持ちいただけるきっかけとして様々な情報提供の場としてご活用いただければと思います。少しでもご興味がございましたら是非一度お話ししましょう。 ※具体的な技術スタックなどについて現場エンジニアと話したいという方は、ご興味のある領域やスキルに教えてください。適任者とのカジュアル面談をアレンジいたします! ■LINE Fukuoka 開発室参考情報一覧 https://lpgen.linecorp.com/share?projectId=18&lpId=3494 ■LINE Engineering Blog https://engineering.linecorp.com/ja/blog/ ■LINE Fukuoka キャリアサイト https://linefukuoka.co.jp/ja/career/engineer ■LINE Fukuoka Press http://linefukuoka.blog.jp/
こんな人と話したい
・LINE Fukuokaについてもっと知りたいと思う方 ・福岡へのUIターンをご検討中の方 ・LINE Fukuokaの勤務環境や福利厚生等についてより詳しく知りたい方 ・LINE Fukuokaのエンジニア採用についての情報がほしい方
面談時間
自己紹介
日本の大学でメディアを専攻。卒業後韓国のJAC Recruitmentとローカルのヘッドハンティング会社にて約4年間人材紹介の仕事をおこなってきました。 その後日本に戻り、組み込みSW開発・SI企業にて2年程新卒・中途エンジニアの採用を経験、2019年の夏からLINE Fukuokaでエンジニア採用をおこなっております。
職種
経験したこと
---
職歴
LINE Fukuoka株式会社
リクルーター
2019/08 -
出身地
---
趣味
---
写真
---