カジュアル面談プラットフォームPitta
Guilty Gear Striveで対戦しましょう
Pitta

Guilty Gear Striveで対戦しましょう

株式会社Splinkの中の人

オンライン可
#自由テーマ

- GGSTでプレイヤーマッチしましょう。 - ACあたりでゲーセン通いしてましたが、Striveが出たので復帰しました。 - メインキャラはラムレザル(レベル1200くらい)。サブでアクセルとメイを少し。ディキンソン練習中。 - できたら対戦後によかったところとかキャラ対とかワイワイやりたいです

こんな人と話したい

GGSTやってる人

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

認知症早期発見にむけた医療AIプロダクトを作っている株式会社SplinkのCTOです

年齢

30代後半

職種

経験したこと

  • データベース
  • Ph.D.
  • Go
  • Scala
  • ReScript
  • Rust
  • Elm

キャリア

職歴

  • 株式会社Splink

    CTO

    2019/04 -

    博士課程修了後、Splinkに参画。同年10月よりCTO。データ駆動による研究開発・技術開発をベースにした事業を実現させるために、研究開発チーム、プロダクト開発チームの両方を組織しマネジメントを担当。

  • 東京大学 生産技術研究所

    特任研究員

    2017/10 - 2019/03

    博士課程単位取得満期退学後、博士課程の研究を続けながら特任研究員として勤務。専門はデータベース工学。

  • Supership株式会社

    データエンジニア

    2015/10 - 2017/09

    ScaleOutが2013年にKDDI系列の会社に買収され、2015年に他のKDDI傘下のベンチャー2社と合併してSupershipとなったことから、併せてSupershipに移籍。職務はScaleOut時代から引き続き。

  • 株式会社Scaleout

    データエンジニア

    2012/08 - 2015/09

    ScaleOutで提供していたDemand Side Platformにおいて、広告配信のパフォーマンスを顧客にレポーティングするための、データ分析基盤の設計・開発・運用を担当。当時開発が進んでいたHadoop/Sparkを利用し、数百台規模のサーバーからなるクラスタを構築し、このクラスタ上でのクエリ・ワークフローを実装・管理した。

  • フォルシア株式会社

    Webエンジニア

    2010/10 - 2012/07

    検索に特化したWebサービスの受託開発

学歴

  • 東京大学大学院

    情報理工学系研究科博士後期課程

    2014/10 - 2019/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

- 楽器演奏・バンド活動 - エレキベース・エレキギターが主 - ゲーム音楽・メタルなど - ゲーム - 格闘、RPG、メトロイドヴァニアなどが主 - シリーズで好きなのはファルコム(軌跡、イース)、Guilty Gearなど - キャンプ(ゆるいやつ)

写真

---