カジュアル面談プラットフォームPitta
ELV広告で「70年ぶりのマスメディアをつくる」急成長ベンチャーの裏側
Pitta

ELV広告で「70年ぶりのマスメディアをつくる」急成長ベンチャーの裏側

GRAND株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして!GRAND株式会社(旧:株式会社東京)でCOOの大塚です。 突然ですが、エレベーターってどんなイメージがありますか? 多くの人にとって、エレベーターは"退屈な空間"です。 私たちは、その時間を価値ある“情報空間”に変える挑戦をしています。 スマートディスプレイを通じて移動時間にニュースや広告、情報が自然に届く――そんな「手ぶらで情報が得られる世界」をつくるのが私たちのミッションです。 テレビやラジオに引き続き、2010年にはタクシー内でのサイネージを使用したメディアが打ち出されるようになりました。エレベーターサイネージは、2020年頃に普及し、私たちはビルオーナー向けに「東京エレビGO」「エレシネマ」という2つの端末を提供しています。 ▽エレベーターホールの壁面ディスプレイ「東京エレビGO」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000047349.html ▽エレベーター内プロジェクション型メディア「エレシネマ」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000047349.html この端末での放映の合間に流れる広告枠を「GRAND」というメディア名で展開し、超大手企業や外資系企業、成長ベンチャー企業といったクライアントの皆様の事業成長に微力ながら貢献しています。 2017年の創業からわずか8年で、3大都市圏のオフィスビル6,000台以上に導入し、毎日200万人以上のビジネスパーソンにリーチしています。2024年には三菱地所グループにジョインし、大阪や名古屋など全国展開を加速中です。! テレビでもSNSでもない、新しいマスメディアをつくる。日本では実に70年ぶりの挑戦です。 中国では同じ領域で時価総額3兆円を超える企業も出ていて、私たちもその未来を本気で取りにいこうと挑戦しています! GRANDやエレベーター広告少しでも興味持っていただけたら、是非一度カジュアルお話しさせてください! この領域の可能性や面白さについて、ざっくばらんにお話しできると嬉しいです。

こんな人と話したい

・エレベーター広告に興味ある方 ・エレベーターメディアのデザインに興味ある方 ・サポートが得意な方

面談時間

30min
GRAND株式会社

基本情報

この先やってみたいこと

現在200万人超の方にご視聴いただいているこのエレベーターメディア「GRAND」を、「70年ぶりのマスメディア」に成し遂げます!

自己紹介

GRAND株式会社(旧:株式会社東京) COO です。 大学在学中の2017年に株式会社東京の創業に参画し不動産業界向けサービスの立ち上げを行うCOOとして従事。 フェーズごとにプロダクト開発・新規開拓営業・資金調達・人事採用と変わっていく事業上のボトルネックを解消する役割として、様々な人に助けられながら事業のグロースを行ってきました。 2024/10には三菱地所によるM&Aを発表し、第二のグロース期に入っています。 「70 年ぶりのマスメディアをつくる」を合言葉に、事業成長にコミットしていきます!

年齢

20代後半

経験したこと

  • 法人営業
  • 経営企画
  • 総務
  • 経理
  • 中途採用
  • 営業企画
  • カスタマーサクセス
  • 広報
  • 財務
  • 資金調達

キャリア

職歴

  • GRAND株式会社(旧:株式会社東京)[三菱地所子会社]

    COO

    2017/07 -

    創業からプロダクト開発・新規開拓営業・財務経理・資金調達・人事採用などビジネス領域を管掌。

学歴

  • 東京大学

    経済学部

    2014/04 - 2019/09

パーソナル

出身地

千葉県

趣味

---

写真

---