アーリーのスタートアップのリアルを知りたいヒト🎈
Pitta

アーリーのスタートアップのリアルを知りたいヒト🎈

株式会社LEAD FACTORY.の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

アーリーのスタートアップを自分でも経験し、 今もマーケティング支援という外部から関わることが多いです。 なので、アーリーのスタートアップの働き方や今後伸びそうな会社について知りたい方は相談に乗れると思います! また、ファーストキャリア大企業で、今は独立起業をしているので、 大企業で今後のキャリアに悩んでいる人へも少しばかりの経験談をお話しできると思います! キャリアサマリー 【10兆円企業ENEOS出身者】「まったり高給」は退屈?転職3回を経て起業もしたスーパーサラリーマンのしくじりに注目(ホワイト企業/ブラック企業) https://youtu.be/ApmgNTf_zDg 今後のキャリアを考えた際に、 ・今のお仕事を続けてていいのか? ・他の仕事にもチャレンジしてみたいけど何がいいか分からない ・胸を張れる実力をつけたいけど失敗したくない こんなお悩みのお持ちの方ぜひ、お話ししましょう!

こんな人と話したい

・スタートアップ/ベンチャーのキャリアに関心のある方 ・現在スタートアップ/ベンチャーで働いている方 ・ジェネラリスト(何でも屋)のキャリアに悩まれている方

面談時間

30min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

マーケティングの力で日本のスタートアップを強くする

自己紹介

BtoBマーケティング支援の会社のヒト 過去の経験は、リンク先のYouTubeを是非見て欲しいです! 【キャリアサマリ】 一橋大学商学部を卒業後、ENEOS株式会社に新卒入社。大分製油所勤務後、東京に戻り、日本最大級の屋内型エンターテインメント施設であるアートアクアリウム美術館の立ち上げPJに参画。新規事業立ち上げ責任者として、物販・オペレーションの2部門の立ち上げに従事。 その後、ベンチャー企業支援のSOICO株式会社にて、マーケティング・インサイドセールス責任者としてBtoBマーケティング、インサイドセールス等の立ち上げとグロース実施。 その後、PHC株式会社でAPACにおける海外BtoBマーケティング立ち上げに従事し、インドやオーストラリアを中心としてリード獲得からナーチャリングまで経験。 BtoBマーケティング支援の株式会社LEAD FACTORY.を創業。

年齢

30代前半

職種

経験したこと

  • Webマーケティング
  • 法人営業
  • BtoBマーケティング

キャリア

職歴

  • ENEOS株式会社

    需給管理

    2017/04 - 2019/09

    生産計画に基づく、内航船および外航船の入出港調整および製品出荷調整業務🚢 刻々と変化する複数ある制約条件のもとで、最も装置稼働率が高く、製油所の利益を高められる選択肢を迅速に判断し、実行するパズルゲーム

  • 株式会社Amuseum Parks

    新規事業責任者

    2019/10 - 2021/01

    過去最大規模でかつ初の常設展でもあるアートアクアリウム美術館の立ち上げに参画し、物販部門とオペレーション部門の立ち上げを行う。 最初のお仕事は、オフィスに椅子と机を搬入でした! アートアクアリウムは2020年で14年目を迎え、累計来場者数1,000万人を超える人気イベントであり、文化庁開催の「日本博」で日本を代表する現代アートとしても認定されているコンテンツです。 よければ遊びに来て下さい!

  • SOICO株式会社

    マーケティング責任者

    2021/02 - 2023/04

    年間予算で1億円程度をお預かりし、ほぼマーケティング組織が0の状態から、リード数800リード/月、アポ数50件/月を安定してFSに供給できるThe Model型のマーケティング組織体制を構築。

  • 株式会社LEAD FACTORY.

    代表取締役

    2023/05 -

    シリーズA~Bのスタートアップを中心として、BtoBマーケティング支援をしています!将来的にはエンタメ領域の事業を立ち上げる予定です。

学歴

  • 一橋大学

    商学部

    2012/04 - 2017/03

  • 甲陽学院高校

    2009/04 - 2012/03

パーソナル

出身地

兵庫県

趣味

リアルエンタメが大好きです! 音楽、お笑い、ボディビル

写真

---