カジュアル面談プラットフォームPitta
アイデミーの技術戦略について
Pitta

アイデミーの技術戦略について

株式会社アイデミーの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

アイデミーという会社について アイデミーは、Aidemy というDX/AIについて学べるEラーニングサービスを提供しております。 また、Aidemyで学んだ方が実際に自社でDXを推進するのを伴走型で支援するModeloyというサービスも提供しております。 それらのサービスがどのような技術で成り立っているのか また、今後、技術的にどのような競争優位性の確立をめざすのか などなど、アイデミーと技術に関する話ならなんでもお話します。

こんな人と話したい

アイデミーの自社プロダクトは、基本的に TypeScript で統一しているため、TypeScript に興味のある方におすすめです。 また、AI・機械学習に興味はあるけど、専門知識を身に着けていない Web エンジニアの方にもおすすめです。

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社アイデミーで執行役員CTOをしております。 東京工業大学を7年掛けて卒業後、中堅SIerに新卒で入社。 その後、株式会社ドワンゴに転職しソフトウェアエンジニアとしてプロダクト開発に従事。 技術コミュニケーション室長や人事部長、子会社の株式会社バーチャルキャストのVPoEなどを歴任。 その後、SO Technologies株式会社に執行役員VPoEとして入社。 2020年に株式会社アイデミーに入社し、取締役CTOに就任し現在に至る。 個人としては、Node.js 日本ユーザーグループを立ち上げるなど、OSSコミュニティ活動を行っています。

年齢

40代前半

職種

経験したこと

  • AWS
  • Go
  • Java
  • JavaScript
  • TypeScript
  • Node.js
  • GCP
  • 人事部長
  • 採用
  • エンジニアリングマネージャー
  • VPoE
  • CTO

キャリア

職歴

  • 株式会社ドワンゴ

    2009/09 - 2019/06

  • SO Technologies株式会社

    2019/07 - 2020/06

  • 株式会社アイデミー

    2020/07 -

学歴

  • 東京工業大学

    工学部情報工学科

    1998/04 - 2005/03

パーソナル

出身地

兵庫県

趣味

プログラミング ゲーム アニメ

写真

---