カジュアル面談プラットフォームPitta
いずれ起業をしたい方・興味がある方話しませんか?
Pitta

いずれ起業をしたい方・興味がある方話しませんか?

PAPAMO株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

いずれ起業をしてみたい・興味がある方と 子どもの運動・発達支援領域で起業をした私の経験を踏まえてカジュアルに話したいです! ステップとして弊社を選んでもらいたい気持ちはありつつ、、話せることをなんでもお話しします! ▼会社・サービス紹介 PAPAMOは「誰もが自分らしさを育めるインフラを作る」をミッションとし、 運動が苦手なお子さまを対象としたオンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」を運営しています。 2024年10月時点で3万件を超える指導実績を超えて、グロース期に差しかかろうとしています! 公式サイト:https://papamo.net/official/ ▼チームについて ビジネスサイドはX名と少数のチームで回しています。 更なる事業拡大に向けてアライアンス(MIXI様と共同で、「みてねおうち運動教室」を手がけたりしています)やマーケティング、プロダクトの改善やアップデートなどその他の打ち手をどんどん取っていきたく、広範に活躍いただける1人目のビジネスオープンポジションを特に募集しています!

こんな人と話したい

いずれ起業に興味がある / 子どもの教育・発達支援などの領域に興味がある / アーリーフェーズのスタートアップで修行を積みたい

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

2012年にDeNAに新卒入社。当時史上最年少となる、1年目で営業部マネージャーに就任。その後様々な事業の責任者等を歴任。 「利他と利己の両方を実現する」という理念に共感し、株式会社LITALICOに入社。 その後、株式会社MULTISを創業。「事業の成果と、働く人の幸せにコミットする」というミッションを掲げ、事業責任者代行事業/コーチングを活用したピープルマネジメント事業を展開。 またPAPAMO株式会社に参画し、運動が苦手なお子さまを対象としたオンライン運動/発達支援サービス「へやすぽアシスト」を運営。100名以上のコーチのサプライチームの責任者を務める。

経験したこと

  • 営業企画
  • 法人営業
  • 事業開発
  • PdM
  • PM
  • インサイドセールス
  • フィールドセールス
  • 営業戦略立案
  • 事業戦略
  • 事業責任者
  • ピープルマネジメント
  • マネジメント
  • 組織開発
  • 人材開発

キャリア

職歴

  • PAPAMO株式会社

    サプライチーム責任者

    2023/05 -

    ■ 事業内容 ・運動が苦手なお子さまを対象としたオンライン運動/発達支援サービス「へやすぽアシスト」を運営 ■ 事業特長 ・3万件を超える指導実績 ・発達支援のプロである理学療法士・作業療法士がコーチとして多数在籍 ・お子さまの成長や発達支援のデータを元に、1,000を超えるプログラムからひとりひとりにあった適切なカリキュラムを提供

  • 株式会社MULTIS

    代表取締役

    2020/06 -

    ■ 事業内容 ・マネジメントパートナー「Lead*」   ー 戦略/執行/育成など強い組織作りを支える ー ・ピープルマネジメントパートナー「Balance*」    ー 『人』の側面から、『組織』と『事業』を支える ー  ・その他領域特化型でのハンズオンでの伴走支援  「営業」「事業開発」「マーケ」など

  • フリーランス

    事業開発/営業戦略立案〜営業実行支援

    2019/02 - 2020/05

    2019年 ・ベンチャー〜大手企業まで、ハンズオンでのコンサルティング支援を実施。

  • 株式会社LITALICO

    営業

    2016/10 - 2019/01

    2016年 ・子育てのWebメディアの営業に従事。 ・大手クライアントの新規開拓や、大手代理店を担当し、クライアントの認知・ブランディングのための企画提案を行う。

  • 株式会社ディー・エヌ・エー

    PM/PdM/営業等

    2012/04 - 2016/09

    2012年 ・新卒入社後EC事業部に配属され、既存顧客を対象にした電話営業にて、広告販売を行う。 2013年 ・同事業部にて、営業マネージャーとして、 ・約20名弱のマネジメントに従事。 ・営業マンの採用、育成から、営業戦略の立案を行う。 2014年 ・大手ドラッグストアとの協業案件のPMに従事。 ・MD戦略、マーケティング戦略、ディレクションなど幅広く担当。 2015年 ・住友商事株式会社との合弁会社であるディーエスシーヘルスケア株式会社に出向。 ・ユーザーアクティブ化のためのWebサービスの企画、アプリの企画を行う。 2016年 ・ゲーム事業部にて、某IPタイトルのアシスタントプロデューサーを担当。 ・版権元との連絡・交渉などを行う。

学歴

  • 明治大学

    情報コミュニケーション学部

    2008/04 - 2012/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

少林寺拳法/登山/サウナ/サーフィン/ウイスキー/焼酎・・・

写真