

株式会社Mobility Technologiesの中の人
こんにちは!Mobility Technologiesで、組織開発を担当しております。 Mobility Technologies(以下、MoT)は「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたITサービスの提供を行っている企業です。 モビリティ産業をテクノロジーの力でアップデートし、移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わるすべてのヒトやモノが安心・安全に移動できる未来をつくることを本気で目指しています。 モビリティの産業は「100年に一度の大変革」と言われ、今後10年で大きく変化し進化する成長産業です。その成長産業に取り組むMoTも圧倒的な成長が必要で、事業を支える人と組織がどうあるべきか、人事として何ができるのか、日々奮闘しているところです。 また、MoTは2020年4月にJapanTaxi株式会社と、DeNAのタクシー配車アプリ『MOV』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などが事業統合して誕生したというユニークな出自でもあります。 事業はもちろんですが、そんなMoTの人・組織について少しでも興味を持っていただけた方は、是非カジュアルにお話ししましょう〜! ---- ・タクシーアプリ『GO』 https://go.mo-t.com ・次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 https://drive-chart.com ・タクシーデリバリー専用アプリ『GO Dine(ゴーダイン)』 https://go-dine.jp
こんな人と話したい
・MoTの事業やカルチャーに興味を持っていただける人 ・組織や人について興味関心が深い人 ・成長産業でのキャリアを志向している人 ・社会課題や交通課題など、大きな課題に取り組み解決したいと考えている人 ・キャリアにもやもやしている人
面談時間
タグ
自己紹介
Mobility Technologiesで、人事マネージャー(組織開発/HRBP)をやっております。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社Mobility Technologies
人事
2019/11 -
・HRBP ・組織開発 ・中途採用 ※2020年4月よりDeNAより転籍により現職
株式会社リクルート
人事、コミュニティマネージャー、商品企画
2011/12 - 2019/10
・IT新卒採用の立ち上げ ・スタートアップコミュニティスペースの立ち上げ ・中途採用 ・HRBP
株式会社船井総合研究所
経営コンサルタント
2007/04 - 2011/11
学歴
青山学院大学
国際政治経済学部
2003/04 - 2007/03
出身地
東京都
趣味
スポーツ観戦、飲食店巡り、旅行
写真
---