カジュアル面談プラットフォームPitta
麻雀の仲間がいない、、、
Pitta

麻雀の仲間がいない、、、

株式会社地元カンパニーの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

最近麻雀にはまっているのですが、麻雀仲間がおりませんで、オンライン上の誰かわからない人たちと対戦しています。オンラインでやるとしても、話しながらのんびりやりたいのですが、、、 本当は麻雀牌を触りながらやりたいのですが、コロナもありますし、なかなか、、、 仕事をしている中でいろんな出会い方をしてきました。課題を中心に出会うというのは、その人と話し続けるには、その課題が解決しないか、途中で次の課題に移ることが必要になってきます。課題が解消されたら、その人と会う理由はなくなります。 事業をやるうえでは、理にかなった出会い方や人間関係ではあるわけですが、その出会いばかりだと、だんだんしんどくなってきたのです。。。課題(的なもの)がなくても話していられる、そんなシチュエーションを増やしていたのです。 わかりやすいのは、学生時代の部活の友人でしょうか。話題の中心がお互いになく、部活の競技などにある(私の場合は野球でしたが)。野球は終わらないわけです。ある試合、大会は終わりますが、野球は終わらない。 翻って「課題」はどうでしょうか?常にどちらか一方が話題にすべき「課題」を出し続ける必要があります。そして課題が話題の中心なので、解決できるかどうかが話の内容になります。ともすれば、相手は課題を解決できる人なのかという変な評価もしかねません。もちろんビジネス上はそれでも良いでしょう。しかし、この人間関係ばかりだとヘトヘトになってくるわけです。 今回Meetyにて麻雀仲間を募集しています。どういうことかというと、、、 ・夜中にオンラインで集まることができる ・麻雀の話をしていれば、誰もわざわざ話すネタを供給する必要がない ・無言でいることが許される ・話したい時も、4人いるんで誰かしら話し相手になる ・酒を飲まなくても良い ・そこに臨むのに、特に新しい知識を得る必要はない などなど、これほどコミュニケーションコストがかからない状況が他にあるでしょうか。これ、オンラインゲームでも多分同じような感じだと思います。 ということで継続的に募集していますー!

基本情報

自己紹介

地元カンパニー代表。ローカルギフトプラットフォーム。打倒Amazonギフト券!!過疎地の農家の長男→上田高校→東京大学(硬式野球部)→大手SIer→地元カンパニー設立。足るを知る。暇と退屈。交換と贈与。仲間募集中。

年齢

40代前半

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社地元カンパニー

    CEO

    2012/04 -

学歴

  • 東京大学

    農学部

    1998/04 - 2003/04

パーソナル

出身地

長野県

趣味

麻雀、読書、野球、干し芋づくり、DIY、ランニング

写真