カジュアル面談プラットフォームPitta
夫婦やカップルの対話支援に1mmでも興味のある方と話したい!
Pitta

夫婦やカップルの対話支援に1mmでも興味のある方と話したい!

Hue-ish株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのチーム

「夫婦やカップルの対話」について、話しませんか? Hue-ishでは、夫婦向けの対話支援事業を展開しています。 ▼VISION 日常に、結び目を。 一緒にいることで安らぎ、成長し合える、確かな絆を育み続ける。 ▼事業内容 対話ファシリテーション事業 ここにある愛情に気づきなおせる、夫婦・カップルの対話ファシリテーション すでにここにある感謝や愛情に気づきなおす。 そんな対話の時間を、全ての家族の習慣にしたい。 パートナーと一緒に人生という旅に出たふたり 挑戦し続けるふたりだからこそ 苦しいときでも愛情に立ち戻れる習慣・土台を今から作る。 そうすることで、また安心して全力で挑戦できる。 私たちは、そんなことを信じて活動しています。

こんな人と話したい

【こんな方におすすめ】 ・夫婦やカップルの対話支援に興味がある方 ・パートナーシップケアに興味がある方 ・出産前後の妻や夫がいる方 ・未経験でコーチやファシリテーターになりたい方 【サブネタ】 ・子育てパパトーク、パパコミュニティについて ・日本酒、カレー、ボドゲについて ・ワークショップデザイン(場づくり)について ・人事、採用支援について

面談時間

30min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

興味関心 ▶HRBP(戦略〜実行)、事業開発、組織開発、ファシリテーター、育児/教育関連、エンタメ関連、コーチング関連

自己紹介

牧田 拓也/HRパラレルワーカー 1993年1月22日生まれ。埼玉県出身。2人の男の子(2歳、0歳)のパパ。 CA、RA、人事とHR領域にずっと身を投じてきています。HRTechスタートアップでCSをしながら、HRを基点に採用人事、場づくりなどを実践しているパラレルワーカー。 プライベートでは、「一般社団法人Papa to Children(PtoC)」や「ファザーリングジャパン」など複数のコミュニティに所属。パートナーシップケア領域でのサービス開発にも取り組んでいる。また、長男と次男の誕生に伴い育休を取得。

年齢

30代前半

経験したこと

  • 法人営業
  • カスタマーサクセス
  • 中途採用
  • ワークショップ
  • エンジニア採用
  • オンボーディング
  • カジュアル面談
  • 人事
  • 人事企画
  • 場づくり

キャリア

職歴

  • エン・ジャパン株式会社

    法人営業

    2016/04 - 2017/09

    主に中小企業に対して、求人広告の提案営業を行う。 中途採用支援サービス「エン転職」の営業。入社後活躍支援サービス「3Eテスト」の拡販。 【営業スタイル】新規開拓80%(テレアポ→提案→受注)、既存深耕20% 【取引顧客】担当社数常時約30〜40社 【担当顧客業種】建築・土木、不動産、物流、メーカー・小売、飲食 【主要募集職種】営業・サービス系職種、ドライバー、経理、事務、施工管理

  • エン・ジャパン株式会社

    人事企画

    2017/10 - 2018/05

    新卒の配属検討、新卒受入れに伴う式典や研修の企画、社内制度の改定、評価制度の運用など幅広く担当。具体的には、100数名いる18新卒の内定後フォローから配属検討を実施。 その後、入社式の企画から当日運営まで従事し、同時に入社後研修の企画設計〜運用までも担当。 また毎月実施される経営会議資料作成にあたり、主にExcel(vlookやピボットテーブルなど)とPowerPointを使用し各種データの取りまとめも担当。主には人件費や社内教育制度への参加率を計算した。

  • GLナビゲーション株式会社

    副業人事

    2018/04 - 2018/08

    同社が取引している複数社に対して、スカウト代行業務を担当。 【主な業務内容】 ・ダイレクトリクルーティングの運用 <主な運用サービス> ・ビズリーチ ・doda Recruiters ・リクルートダイレクトスカウト ・AMBI ・LAPRAS 【主な採用ポジション】 ・エンジニア ・デザイナー ・セールス

  • KURAND株式会社(旧リカー・イノベーション株式会社)

    ひとり人事

    2018/07 - 2019/10

    人事全般 1、教育制度設計・運用 店長やアルバイト向けの教育・研修制度の設計と運用を行う。 2、中途採用 ペルソナ設定(店長職)、媒体の選定と運用(媒体名:Wantedly、Green)、エージェントコントロール、候補者とのやり取り(面接日程調整、スクリーニングなど)、面接実務までを担当。 【担当職種】店長・営業・グラフィックデザイナー・広報・マーケター 3、労務管理 グループ会社アルバイトと社員、本社アルバイトの給与計算と人件費計算、社保申請などを行う。時期によって対応が求められる労務管理(例えば年末調整など)も担当していた。

  • 株式会社プレックス

    CA/CS

    2019/10 - 2022/08

    求人を探しているドライバーと、採用に困っている物流会社のマッチング業務に従事。同時に既存クライアントに対して、求人情報のヒアリングや求職者紹介、条件交渉なども担当。2021年7月より新規事業部にてチーム全体のKGIやKPI設計から実行までを担当しつつ、新人のオンボーディングや採用業務(採用要件定義や面接実務など)、エンタープライズ向けのCS業務も兼任。

  • 株式会社レバーン

    副業人事

    2021/02 - 2021/05

    採用人事として上流から下流まで幅広く担当 【主な業務内容】 ・ペルソナ設計(要件定義) ・エージェントコントロール ・媒体選定 ・ダイレクトリクルーティング運用 ・カジュアル面談/1次面接 【担当ポジション】 ・グラフィックデザイナー ・バックエンドエンジニア ・ディレクター

  • 株式会社YOUTRUST

    エンタープライズCS

    2022/09 -

    数百名〜数千名規模のメガベンチャーやポストIPO、IPO企業様を中心に担当。正社員1名とインターン1名のマネジメントも行う。また、自チームの採用業務(採用要件定義や求人表作成、面談・面接実務、ATS(HERP)登録など)も担当。

  • コンバージェンス株式会社

    副業人事労務

    2023/02 - 2023/05

    同社が契約している会社の1つである、Web3コンサルティングを提供している企業様において主に採用・労務関連の支援を行う。 【主な業務内容】 ・求人票の作成 ・ビズリーチの運用 ・面接日程調整 ・候補者のATS(HRMOS)登録 ・従業員の入退社処理 ・契約書管理、整理

  • こどもの未来株式会社

    CA/RA

    2023/09 -

    主にスタートアップ企業を中心に企業と求職者様をつなぐお仕事をしています。 また、ワークショップデザイナーの資格も活かしてキャリアや子育て関連の場づくりやイベントなども企画予定。

  • Hue-ish株式会社

    CHRO

    2024/01 -

学歴

  • 明治大学

    商学部

    2011/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

埼玉県

趣味

息子と遊ぶこと、日本酒、カレー、ボドゲ、旅、場づくり、読書、人のストーリーを見聞きすること

写真