

株式会社Mobility Technologiesの中の人
こんにちは! Mobility Technologies(MoT)でデータ分析チームのマネジャーをしている森と申します! MoTでは、タクシーアプリ『GO』をはじめとして、モビリティ分野で幅広いサービスを展開しています。 我々はプロダクトマネジメント本部に所属するアナリストとして、プロダクトの企画からリリース後の評価まで定量分析を通してプロダクトの発展に貢献しているグループです。 プロダクトの最初期のKPI設計・運用から、プロダクトの成長とともに作り込んできた分析基盤、更なる発展を見越した分析組織の設計など、ご興味のある話題を中心にお話出来たらと思います。 将来的に一緒に働きたい方のイメージ - データエンジニアチームの責任者 - 分析経験をお持ちでデータ整備・データガバナンスにも興味がある方 - 全社のデータ民主化推進をミッションとしたい方 - MoTの分析業務にご興味がある方 少しでも興味を持っていただけた方、気軽にお声掛けください! よろしくおねがいします!
こんな人と話したい
- MaaSのデータ分析にご興味をお持ちのアナリスト・データエンジニアの方 - プロダクトの初期・拡大期の分析業務・組織にご興味をお持ちの方 - MoTや『GO』についていろいろとお話を聞いてみたい方
面談時間
タグ
自己紹介
Mobility Technologies プロダクトマネジメント本部 データインテリジェンス部 副部長 GOの前身タクベルに一人目の専任アナリストとしてジョイン。 全社KPIの構築・データ基盤の整備・各部署のデータ集計など幅広く担当しつつ、アナリシスグループの立ち上げを行う。 現在は事業拡大に伴い採用の強化と体制の骨太化の2軸で部の成長を目指す。プレイングマネージャーとして分析業務も継続。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社IDS
SE
2010/04 - 2014/05
大手家電メーカー・旅行会社などの業務システム構築PM・PL。
株式会社Speee
データサイエンティスト
2014/06 - 2018/05
SEOの研究部署にてGoogle検索アルゴリズムの研究を行い、自社メディアグロースハックを担当。その後ネイティブアドプロダクトのアルゴリズム開発・プロダクト分析を行いながら、リサーチグループ立上げ・マネジメントを担当。
株式会社DeNA
データアナリスト
2018/06 - 2020/04
タクシー配車アプリ KPI設計・データ整備・プロダクト分析とアナリシスグループ立上げ。
出身地
---
趣味
---
写真
---