
株式会社TechBowlの中の人
スタートアップにいつか必ず現れる「最初のデザイナー。」 彼・彼女たちは、一体どんな役割を担い、そして事業を成長させていくのか。 ーーー こんにちは!株式会社TechBowlでデザイナーをしています! 「エンジニアリングで日本の国力を上げる。」を成すために、 デザインの立場から貢献できるよう日々奮闘しています。 企業HP : https://techbowl.co.jp/ サービス: https://techbowl.co.jp/techtrain/ 私自身、1スタートアップ最初のデザイナーとして、 同じ悩みを持ったデザイナーと横のつながりや意見交換できると嬉しいなと思っています! \こんなこと話したい/ - 最初のデザイナーがやるべきしごとって? - 僕、私はこうやって事業貢献してるよ! - デザインが持つ「価値」とその伝え方・広め方。 - 経営陣・エンジニアとのコミュニケーションってどうしてる? などなど、仕事でデザインをやっている人が抱えているちょっとした悩みから、 僕・私ならこうするなー。こうなるといいよねー。など、何か答えを出すような感じではなく 共有ベースでカジュアルにお話ししましょう!
こんな人と話したい
- スタートアップで最初のデザイナーとして入社した経験のある方。 - 最初でなくても、会社でデザイナーをやっている・やっていた方。 - 自分以外のデザイナーと意見交換してみたいなーと思っている方。
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社TechBowlでデザイナーをしています。 元々イラストレーション出身で多少絵もかけます。 ロジカルにデザインされた物の持つ機能美に触れた時や、ロゴやプロダクトに込められた意味・背景を感じた時に「あぁ...。」と声が出るタイプです。 気軽にお話ししましょう!
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
株式会社サイバーエージェント
ディレクター
2013/04 - 2017/12
ゲーム事業本部所属。美少女カードゲーム「ガールフレンド(仮)」にてイラストのクオリティ管理・制作進行管理を担当。
デザインワークス株式会社
代表 / デザイナー
2018/09 -
デザイナーとして独立後、個人事業主を経て法人成り。 主にwebデザイン、グラフィックデザインを請け負っています。
株式会社TechBowl
デザイナー
2020/10 -
UI・グラフィック・ブランディング等デザインに関わる分野を多岐に担当。
出身地
兵庫県
趣味
- 猫大好きです。実家で最大11匹家飼いしてた事があります。 - お肉料理大好きです。焼肉には全てを忘れさせてくれます。 - ゲームも全般的に好きです。最近はFPSやストラテジー系ゲームをよく遊びます。
写真
---