カジュアル面談プラットフォームPitta
Shippioのブランドコミュニケーション室の取組を話したい
Pitta

Shippioのブランドコミュニケーション室の取組を話したい

株式会社Shippioの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

Shippioにて、ブランドコミュニケーション室長の西藤と申します。 入社してから3年ほど在籍したプロダクトチームを離れ、1年前からブランドコミュニケーション室で活動をしています。 これまでAnchors(価値観)アップデート、ミッション・ビジョンアップデート、採用コミュニケーション・コンセプト刷新、コーポレートサイトアップデート、サービスサイトアップデート、プラットフォーム構想の言語化、サービス名リブランディングなどなど、いろんな動きをしてきました。 今後さらにここの動きを加速させたいなと思っており、チームの魅力とか今後の活動方針を言語化していこうと思っています。 そこで、この領域にちょっとでも興味持ってくれる方がどんな方なのか・もっと魅力的になるためにどんなチームにしていけるといいのかなどお話したいなぁと思い募集を出させてもらいました。 なぜ狭義のデザインが得意でない私がブランドコミュニケーション室やっているのかや、ここまで取り組んできた内容、今後取り組もうと思っていること、作ろうと思っている組織などについてお話しますので、ぜひ率直に・奇譚なきご意見・フィードバックをいただけると嬉しいなとおもっています。 もちろん、私にできることがあればなんでも言って下さい

こんな人と話したい

・ブランドやコミュニケーションデザインに従事している/興味がある ・他の会社でどんな取組をしているか知りたい

面談時間

30min

タグ

基本情報

にしとうけんじ

株式会社Shippioの中の人

自己紹介

Shippioにてプロダクト部門(プロダクトマネージャー・プロダクトデザイナー)の部長を経験した後、現在はブランドコミュニケーション室長として、会社がマルチプロダクト化する中で顧客中心な組織を実現するためのブランドづくりを推進中。これまで一貫して、「顧客中心で、ビジネス成果につながる体験設計」を軸に、プロダクトマネジメント・プロダクトデザイン、および関連するチームのマネジメントに取り組んできました。 前職のエクサウィザーズでは、UXデザイングループにて自社AIプロダクト(HR・Fintech領域)の体験設計やコンサルティング案件のサービスデザイン領域を担当の後、プロダクト責任者としてAIサービスの立ち上げに従事。AIとUXの融合による価値創出を目指して、エンジニア・ビジネスサイドと連携したプロダクト開発を行っていました。 キャリアのスタートは、beBitのUX/CXコンサルタントです。

年齢

30代前半

経験したこと

  • プロダクトマネジメント
  • UIデザイン
  • Webマーケティング
  • UXデザイン
  • デザイン思考

キャリア

職歴

  • 株式会社Shippio

    ブランドコミュニケーション室

    2024/12 -

    会社がマルチプロダクト化する中で顧客中心な組織を実現するためのブランドづくりを推進中。

  • 株式会社Shippio

    プロダクト部部長

    2023/09 - 2024/11

    プロダクトマネージャーのマネジメント、プロダクトオペレーションチーム(プロダクト×クラウドワーカーによるデータ収集部隊の運用)の立ち上げ、デザインマネージャーの人事責任を持った。 事業状況とアラインしつつ、プロダクトフォーカス・戦略定義・メンバーのマネジメントなどを主に実施。

  • 株式会社Shippio

    ProductDesigner

    2022/03 - 2023/09

    貿易をデジタルの力でアップデートするため日々格闘中です。 プロダクトデザインを実施しながら、会社全体を巻き込むデザインプロセスの策定・アップデート等を実施しています

  • 株式会社エクサウィザーズ

    UXデザイナ / プロダクトマネージャー

    2019/06 - 2022/03

    複数のプロダクトの立ち上げにUI/UXデザイナとして従事した後、プロダクトマネージャー・UXコンサルとして活動。

  • 株式会社ビービット

    プロジェクト責任者 / シニアコンサルタント

    2013/04 - 2018/05

    UX/CXコンサルとして、ビジネス側の要求(捉えている経営課題・目標としている数値成果・活動の方向性など)と実装(デザイン・開発など)の間を繋ぐ活動(コンセプト立案~施策の方向性・人材育成)を主に実施。

  • フォースタートアップス株式会社

    2018/06 - 2019/05

    会社の成長・良いサービスづくりを人の側面から支援しようと考え人材紹介業を含むスタートアップのチーム作り支援に従事。

学歴

  • 東京工業大学大学院

    社会理工学研究科 経営工学専攻

    2010/04 - 2013/03

  • École nationale des ponts et chaussées, Stanford Univ

    d.school (ME310)

    2010/08 - 2011/07

  • 東京工業大学

    工学部

    2006/04 - 2010/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

幼稚園頃〜高校までずっとサッカーやっていました。 スポーツ全般好きです、マンガとか映画見るのも好きです :) 最近は行けていないですが旅行とかもよく行っていました

写真

---