カジュアル面談プラットフォームPitta
憧れのキャリアより面白いキャリアを選択し続ける楽しさを話しましょう!
Pitta

憧れのキャリアより面白いキャリアを選択し続ける楽しさを話しましょう!

コミューン株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

スタートアップ/ベンチャー企業で働くことの面白さと苦悩をなんでも話します ・薬学修士から当時なもなきベンチャー企業へなぜ就職したか? ・国内トップSaaSから、LabTechスタートアップへなぜ転職したか? ・PX責任者として、どのような組織を作っていきたいか? ・ベンチャー企業急拡大期のぶっちゃけ話 など

こんな人と話したい

・スタートアップ/ベンチャー企業に関心はあるが、キャリア選択として悩んでいる方 ・スタートアップ/ベンチャー企業にお勤めで、悩みや困りごとをシェアして共に乗り切りたい方 ・面白いキャリアについて考えたい方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

薬学修士修了 2013年、Sansan株式会社へ営業職として入社。 2015年、同社人事部門へ異動し、新卒採用担当に従事。以降、約5年ほど新卒採用に関わりながら、採用企画、採用広報などの業務も担当。 戦略人事部門の立ち上げに関わり、ERPやRPAの導入などに関わり、People Analytics分野を推進。 2020年9月にカスタマーサクセス部の責任者として株式会社LabBase(旧POL)に入社。人事責任者、Brand eXperience室室長を経て、LabBase eXperienceユニット長として会社の人事広報系を担当しています 2024年1月からコミューン株式会社の人事部にて、採用、組織開発など担当。 (副業で映像メディアPIVOTで採用サポート) プロジェクトXが好きでベンチャー企業の道を歩んでいます

年齢

30代後半

経験したこと

  • 中途採用
  • 法人営業
  • データ分析
  • 新卒採用
  • 戦略人事
  • 評価制度設計
  • CS
  • オウンドメディア立ち上げ
  • イベント企画

キャリア

職歴

  • Sansan株式会社

    営業→人事

    2013/04 - 2020/08

    2013年4月〜2014年12月:法人営業 2015年1月〜2020年8月:人事(採用担当→戦略人事)

  • 株式会社LabBase(旧名:POL)

    CS→人事→ブランディング/広報

    2020/09 - 2023/11

    2020年9月〜2021年3月:CS責任者 2021年3月〜:People eXperience(PX=人事)責任者 2022年1月〜:Brand eXperience室 室長 2022年9月〜:LabBase eXperienceユニット ユニット長

  • コミューン株式会社

    人事

    2024/01 -

    ・PdM、データサイエンス、デザイナーの採用 ・組織開発関連はこれから

学歴

  • 慶應義塾大学・大学院

    薬学部・薬学研究科

    2007/04 - 2013/03

パーソナル

出身地

山形県

趣味

子供と遊ぶこと 子供の寝顔を見ること 箱根駅伝 えびが好きです

写真