株式会社immedioの中の人
人生百年時代、仕事をしている期間もどんどん長くなる中で、 いつ何があるかわからない世の中に負けないキャリアを作るにはどうしたらいいのでしょう? 病気や家族の看病、介護、女性であればさらに出産や育児… 全力で仕事に注力できない時って誰にでも突然訪れる可能性がありますよね。 その中で、社会に向けた自分の価値を創っていくにはどんなキャリアを選べば良いのでしょうか。 現在私は株式会社immedioというITベンチャーでフィールドセールスをしておりますが、 社会人人生の最初はノンITの営業事務から始まり、 インサイドセールス職で結婚、出産、育児を並行しながら株式会社ハンモック、株式会社ビズリーチ等数回の転職を経て今は株式会社immedioでセールスをしながら株式会社カンリーのインサイドセールストレーナー(副業)をしております。 どんな会社がライフステージの変化に強いのか、どんな仕事が自由が利くのか、 どんなポータブルスキルがあれば社会からニーズのある職業人になれるのか。 そんな悩みをお持ちの方、よろしければオンラインでお話ししませんか。 こんな人におすすめ ■IT業界に興味を持っている(よくわからないけどナシではないかな…でOK!) ■転職を考えている、自分のキャリアに迷っている ■今の働き方に少しでも違和感がある、このままでいいのか悩んでいる ■自分の成長を実感したい(成長環境に身を置きたい) ■変化を楽しみながら働きたい
面談時間
タグ
自己紹介
現在株式会社immedioでセールスをしながら株式会社カンリーでインサイドセールストレーナーをしております。 <得意キーワード> インサイドセールス(立ち上げ・グロース・SDR・BDR・オンラインセールス)・人材育成・セールス(IS)イネーブルメント・Ops・仕組み化・営業研修(セールストレーニング)・メンタルマネジメント・展示会・採用 <キャリア> 主:株式会社immedio フィールドセールス(Now) 副:株式会社カンリー インサイドセールストレーナー ↑ 株式会社ビズリーチ インサイドセールストレーナー ↑ 株式会社ハンモック インサイドセールスプレイングSV兼トレーナー ↑ ブリッジインターナショナル株式会社 インサイドセールス ↑ ノベルティ広告会社 営業 ↑ 専門商社 営業事務
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
専門商社
営業事務
営業サポート、人材育成。
広告
ノベルティ営業
法人営業(フィールドセールス)
ブリッジインターナショナル株式会社
インサイドセールス
2012/10 -
BPOインサイドセールス(トスアップ型、完結型)
株式会社ハンモック
インサイドセールス
2017/12 -
SaaS製品インサイドセールス(トスアップ型、完結型) SV、トレーナー兼任
株式会社ビズリーチ
インサイドセールス
2020/01 - 2024/07
HR tech SaaS製品インサイドセールス(トスアップ型)、トレーナー、オペレーション
株式会社カンリー
インサイドセールストレーナー
2024/02 -
インサイドセールストレーニング業務、セールスOpsアドバイザリー
株式会社immedio
セールス
2024/08 -
フィールドセールス(TheModel型組織)
出身地
東京都
趣味
お酒、ゲーム、吹奏楽(バリトンサックス、アルトサックス)
写真