カジュアル面談プラットフォームPitta
案件を獲得するのは営業の仕事?それってディレクターでも良いのでは!?
Pitta

案件を獲得するのは営業の仕事?それってディレクターでも良いのでは!?

株式会社スピカデザインの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

スピカデザインの西村と申します。 こういったサービスは使ったことがないので緊張しています。 弊社は渋谷と恵比寿の間にあるWEB制作会社です。 グループ会社ではネイル・まつげエクステの美容サロンを展開しています。 実は近々ディレクターが退職するので、新しい出会いを求めています。 こういう時は事業拡大のためとか書いた方がいいのかなと思いつつ、カジュアルを履き違えて事実を書いちゃいました。 世の中の大半は運と縁で成り立っていて、それを引き寄せるのは行動量だと思っているので、色々な方とお話ししてみたいです。 こちらからお話しできるテーマはタイトルの通り、案件獲得に関することです。 弊社は営業がいないので案件の獲得からディレクターが対応するのですが、特に違和感はなくて。 一般的には営業担当がいることが多いみたいですね。 そういった組織体制の場合、実際何が違うのか気になっています。 会社のHP▼ https://spiqa.design

こんな人と話したい

・自社の営業担当に疑問を感じているWEBディレクター ・ならいっそ自分で案件を獲得したいと考えているWEBディレクター

面談時間

60min

基本情報

自己紹介

SPIQA DESIGN(スピカデザイン)というWEBデザインオフィスで働いています。

年齢

40代前半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社スピカデザイン

    事業部長/WEBディレクター

    2017/05 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---