テックタッチ株式会社の中の人
いわゆる20代はエンジニア&アジャイル少々で30代はウォーターフォールのプロジェクトマネージャーをバリバリ経験していましたが、今スタートアップでエンジニアリングマネージャーとして ・スクラムマスター ・プロセスマネージメント ・デリバリーマネージメント ・サービスマネージメント などをやる過程でやはり、ウォーターフォールでのPjM経験が生きていると感じる機会が増えています。 もし同じような境遇だったり、ウォーターフォールから転身したいという方がいらしゃったら是非一緒に語りたいです。
こんな人と話したい
・プロジェクトマネージャー経験者 ・エンジニアリングマネージャーとして、次の改善を考えていきたい ・ウォーターフォール経験者だけどアジャイルやってみたい ・スタートアップでスクラムマスターしてて、次の改善案を考えたいひと
面談時間
タグ
自己紹介
中小SIのSE→エムティーアイやグリーにてスクラムマスター→リクルート(旧リクルートキャリア)にて開発ディレクションなどを経て、信頼できるスタートアップであるテックタッチへ転職。 テックタッチで初めてのエンジニアリングマネージャーになり、プロセスマネジメントとスクラムマスターのスキルを武器に開発者の生産性をぐいぐい上げてく活動を進めています!
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
テックタッチ
エンジニアリングマネージャー/スクラムマスター
2021/10 -
スクラムプロセスの再構築やリリースフローの再設計など、バリューチェーンの大半をプロセス面で支えています。
リクルート
開発ディレクション/ITサービスマネジメント
2014/03 - 2021/09
プロジェクトマネジメント多数 各種サイトのサービス運用・障害対応などを行なっていました。 リクナビNEXT /リクルートエージェントでの開発マネジメント〜リニューアルプロジェクトのPMOや運用Phの守り手として活躍
グリー
スクラムマスター/データエンジニア
2012/04 - 2014/02
SNS開発におけるスクラムマスターを担当。 データエンジニアとして、DWHの作成をオンプレミスでサーバー構築から実行。
エムティーアイ
スクラムマスター
2011/10 - 2012/04
学歴
静岡大学
情報学部
2001/04 - 2005/03
出身地
愛知県
趣味
ゲームミュージック/焚き火を眺める/読書
写真
---