株式会社riplaの中の人
株式会社ビズリーチにてプロダクトマネジメントを経験した後、プロダクトマネジメントの支援をする株式会社riplaを創業しました。 以下のような、PdM×アラサー世代のキャリアの悩みについて、ざっくばらんにお話ししたいです! ・PdMとしての経験を軸に、CPOを目指すのか。それとも、経営者や事業責任者を目指すのか ・自分のスキル/価値観や今の市況感と照らし合わせて、どのようなキャリアを選ぶと良いのか <これまでの経歴> ◎経歴 慶應義塾大学経済学部卒業 →HR系企業(100名) →ビズリーチ(2000名) →起業 <話せること> ・PdMを経て、30歳を前に起業した理由 ・HR業界在籍時に感じた、転職市場/キャリアの実態
こんな人と話したい
・PdMとしての経験を軸に、もっと成長していきたい方 ・30代以降のキャリアについて考えている方
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社ビズリーチにてプロダクトマネジメントに従事した後、プロダクトマネジメントの支援を行う株式会社riplaを創業。 これまでに10社以上のプロダクトマネジメントを支援。 ・プロダクトマネジメントの知見がなく、ITサービスをどう成長させていけばいいかわからない ・PdM(ないしは近しい)経験はあるが、30代以降のキャリアに迷っている といった方などぜひお話ししましょう!
年齢
20代後半
職種
経験したこと
職歴
スローガン株式会社
Webディレクター
2019/04 - 2022/03
プロダクトの立ち上げ・機能改善、メディアコンテンツの企画、マーケティング
株式会社ビズリーチ
プロダクトマネージャー
2022/04 - 2024/05
プロダクトロードマップ策定、プロダクトの機能改善・リニューアル、データ分析
株式会社ripla
COO
2022/09 -
自社の事業開発、クライアントのプロダクトマネジメント支援
学歴
慶應義塾大学
経済学部
2018/04 - 2019/03
出身地
神奈川県
趣味
---
写真
---