カジュアル面談プラットフォームPitta
エッジAIプラットフォームを開発するスタートアップのエンジニア募集中!
Pitta

エッジAIプラットフォームを開発するスタートアップのエンジニア募集中!

株式会社TechSwordの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

【どんなことをやっているの】 ノーコードエッジAIプラットフォーム「TechSword Platform」を開発しています 「AI導入には時間もお金もかかる」「AIを導入したいが社内にAIエンジニアがいない」 そういった課題に対して 1. ノーコードで誰でも簡単に画像認識AIモデルを作成 2. 作成したモデルをワンクリックでエッジデバイスにデプロイ という2つの特徴により誰でも簡単に画像認識AIを開発、運用できるプラットフォームです 【なぜ今、募集するのか】 一言でいうと「サービスの質をさらに上げるため」です 現在は私も含めてエンジニア4人で開発を進めています もちろん、今でも優秀なメンバーとともに開発を進めているのですが、サービスの質をさらに向上させるためには新しいメンバーが必要だと思っています そんな創業間もないスタートアップで、0→1を一緒に創り上げることに興味がある方と是非お話してみたいです! 【カジュアル面談でお話したいこと】 ぜひ私のTechSword Platformに対するプロダクト愛を語りたいです そして、我々がどういうところを目指しているのか、今どんなフェーズにいるのかもお話できたらと思います そして、面談に応募してくれた方の人となりや目指すエンジニア像についてお聞きしたいです スキルも大事ですが、カルチャーをもっと大事にしたいと思っています

こんな人と話したい

- スタートアップの創業メンバーとしてジョインしたい方 - エッジAI・機械学習という言葉にピンと来た方 - 裁量権を持って開発したい方 - 開発が好きな方! 【技術スタック】 フロント - React - TypeScript バックエンド AWS - Lambda - SageMaker - IoT Greengrass - DynamoDB - Amplify コード管理 - Github

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

AIベンチャー「株式会社TechSword」VPoE/Founderです。 現役の岡山大学院生です。 「すべての人に、AIを。」というビジョンを体現すべく、知識0・スキル0で画像認識AIを作成でき、運用もワンクリックで行えるノーコードAIプラットフォーム「TechSword Platform」を開発・提供しています。 好きなもの ・Python ・機械学習/ ディープラーニング ・NVIDIA Jetson ・お酒(特に梅酒)

職種

経験したこと

  • Python
  • 機械学習
  • PyTorch
  • TensorFlow
  • 画像処理
  • AWS
  • React
  • JavaScript

キャリア

職歴

  • 株式会社ソラコム

    インターン(エンジニア)

    2021/04 - 2021/09

    IoTプラットフォーム「ソラコム」のサービスを使って色々なユースケースを作成、執筆するお仕事をしていました 

学歴

  • 岡山大学

    工学部

    2017/04 - 2021/03

  • 岡山大学大学院

    自然科学研究科

    2021/04 -

パーソナル

出身地

山口県

趣味

ハッカソンやデータ分析コンペティションに参加するのが好き 大学の学部時代はお箏弾いてたりもしました

写真

---