株式会社CFPコンサルティングの中の人
我々が身を置いてきた広告代理店業界はずっと、 「強者」のためのビジネスだった。 すでにたくさん売っている会社が、もっと売るための支援をしてきた。 代理店同士の戦いもそんな会社を奪い合うことに終始していた。 私はこのビジネスに疑問を持った。 「もっと作って、もっと売る」ことを支援することに、社会的価値があるのだろうか? 代理店同士で市場の奪い合うことに、社会的価値があるのだろうか? そんな疑問を突き詰めた結果、CFPコンサルティングが掲げたのは、 「今はまだ売ることができていない」会社が、世界に対してモノを売れるような状態をつくること。 日本の中小企業が直面している、 専門的な「売るための技術」の不足、法律などまで含めた「売るための知識」 そして、それらの不足を補うことの難しさ、費用の高さ… CFPコンサルティングは、 その壁を取り払えるような会社でありたいと心に決めたのだ。 そして今、それをサポートできる体制が実現しつつある。 弊社が今取り組んでいるビジネスは、 デジタルマーケティング支援×4つのAI系SaaSプロダクト。 今までは弊社がデジタルマーケティング支援を提供するにとどまっていたが、 中小企業が自社で安くLPを作成できるプラットフォームをも、提供したいと考えている。 目玉は立ち上げているSaaSのひとつ「JOLT(ジョルト)」。 パフォーマンスの出る広告を、 法律および媒体審査の上で問題のない状態で自動生成できるAIプロダクトだ。 今まさに、開発の佳境だ。 そして開発の最終段階になって必要となっているのが、資金調達。 だからこそ今回、 『「今はまだ売ることができていない」日本の中小企業が、 世界に対してモノを売る。』 このビジョンの実現を資金調達面でリードしてくださる方を募集しています!
こんな人と話したい
・SaaSプロダクトの資金調達経験をお持ちの方
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
デジタルマーケティングの力で、日本が持つ素晴らしい商品、サービスを世界に届けること。 そのために、以下の事業を立ち上げ中です。 ・法令、審査 × パフォーマンスに特化したデジタルマーケティング事業 ・マーケターの生産性を上げるAI系SaaS事業 ・デジタルマーケターを輩出するコミュニティ&アカデミー事業 ・光る商品を海外へ!EC事業 ・海外展開の足掛かりを作るファイナンス関連事業
自己紹介
2010年5月に独立し、株式会社CFPコンサルティングを設立。 「法令・審査 × インターネット広告・デジタルマーケティング」のオンリーワンカンパニーを目指し会社拡大中。 年3万件を超える事前審査実績とパフォーマンスデータを組み合わせた自社AIプロダクト開発中。 投資家としての顔も持つ。
経験したこと
---
職歴
フェラガモ・ジャパン株式会社
販売・営業
外資系Webマーケティング会社
販売・営業
株式会社CFPコンサルティング
CEO
2010/05 -
学歴
早稲田大学
- 2002/03
出身地
埼玉県
趣味
---
写真
---