カジュアル面談プラットフォームPitta
デザインマネージャーのキャリアパスについて話しませんか
Pitta

デザインマネージャーのキャリアパスについて話しませんか

株式会社ルートの中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

デザイナーから独立しデザイン会社を12年経営してきました。 自社の事業拡大を経て、マネジメントや経営の経験をデザイナーとして積んできた過程についてお話できます。 またこれまで数多くのスタートアップや新規事業の成長を継続的に支援してきており、事業のフェーズや組織のフェーズに応じてデザイナーやデザイン組織に求められる役割やケイパビリティについても知見があります。

こんな人と話したい

・デザイナーとして、次のキャリアステップでマネジメントへの挑戦を考えられている方 ・キャリアパスに悩んでおり、マネジメントに対しての解像度を上げたい ・次の環境を選ぶにあたって、どういう環境が自分に適切なのかを模索したい ・将来CDOやCXOのキャリアを考えているが、そこへのパスが見えない そういった方のお力になれるかと思います。

面談時間

30min

タグ

株式会社ルート

基本情報

この先やってみたいこと

デザインを通じて、より多くの事業の立ち上げから成長に携わっていくこと。またデザインによって成長させられる産業や業界もあると信じているので、よりそのメソッドを形にし多くの人に活用していただけるものへ高めていきたいです。

自己紹介

1985年生まれ。高知県出身。 root Icn.を2012年創業、これまで数多くのスタートアップ立ち上げ、新規事業の成長をデザイナーとして支援。 実績として、おしゃべりAIアプリCotomoを運営するStarley社、エンプロイーサクセスHRプラットフォームのPeopleX社の支援に従事。 現在rootは、組織の右腕として、共に事業価値を創り、育むデザインパートナーとして、各社の事業成長に応じたデザイン体制の構築から、本来あるべき事業価値を共創することで、顧客価値とビジネス価値を踏まえ事業価値づくりをできる会社を増やすため取り組んでいます。

年齢

40代前半

職種

経験したこと

  • UIデザイン
  • プロダクトマネジメント
  • UXデザイン
  • 経営
  • サービスデザイン

キャリア

職歴

  • root Inc.

    CEO

    2012/11 -

    rootは、組織の右腕として、共に事業価値を創り、育むデザインパートナーとして、各社の事業成長に応じたデザイン体制の構築から、本来あるべき事業価値を共創することで、組織と事業の成長を目指すデザイン会社です。 デジタルプロダクト領域、ブランド・マーケティング領域など多岐にわたりデザインを手段に事業・組織の戦略から実行にあたっての共創を担っています。

学歴

  • デジタルハリウッド

    2008/04 - 2009/12

パーソナル

出身地

高知県

趣味

新しいことに挑戦する好奇心が高く、旅行やアウトドアなどよく家族としています。車中泊旅、海外旅行、サップフィッシング、サウナ、キャンプ、アニメなどの映画、ドラマ鑑賞。

写真