カジュアル面談プラットフォームPitta
スタートアップの1→10フェーズでの開発組織作りについてお話ししませんか
Pitta

スタートアップの1→10フェーズでの開発組織作りについてお話ししませんか

株式会社IVRyの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

スタートアップの1→10フェーズでの開発組織作りについてお話ししたい方を募集します。 社内にマネジメント層が少ない段階だと壁打ち相手もおらず、特に技術職だと他職種のマネージャーと相談しづらい面もあり、1人悶々と悩むことも多いと思います。 これからマネジメントを始める方も含めて互いに相談や壁打ちする機会を持てればと思います。 私からは約3年ほど開発組織のマネージャーとして取り組んできたことについてお話できるかと思います。 私が入社した時は会社として0→1フェーズが終わり、事業の拡大期に入ったところでした。 当時は全社で25名程度・開発メンバーは5名程度だった組織が、この3年で全社で100名・開発は12名(業務委託の方も含めると16名)程になりました。 会社としても2019年11月にマネーフォワードグループにジョインするなど大きな節目を迎え、新たに第二創業期とも言えるフェーズに差し掛かってします。 このような中で私が取り組んできた施策(採用、技術広報、スクラムの導入、技術顧問の招聘、組織構造の変更など)やそれらの中で発生した課題についてお話できると思います。

こんな人と話したい

- スタートアップの開発チームをマネジメントしている方 - 1→10フェーズの組織作りについて悩んでいる方 - 少数精鋭のチーム作りに興味がある方

面談時間

60min

基本情報

自己紹介

新卒で受託系ソフトウェア開発企業に入社し、顧客向けシステム開発と自社サービスの開発および運用を経験。 その後、株式会社アドウェイズで開発リーダーやPMを歴任。エンジニア向けSaaSのスタートアップ企業を経て株式会社スマートキャンプに入社し、執行役員/VPoEとして開発組織の統括を行う。 2024年10月に株式会社IVRyにジョインし、エンジニアリングマネージャーとして従事している。

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社IVRy

    エンジニアリングマネージャー

    2024/10 -

  • スマートキャンプ株式会社

    エンジニアリングマネージャー/執行役員/VPoE

    2018/02 - 2024/09

  • 株式会社ラビッツ

    エンジニア・プロダクトマネージャー

    2017/03 - 2017/12

  • 株式会社アドウェイズ

    エンジニア・プロダクトマネージャー

    2007/07 - 2017/03

パーソナル

出身地

---

趣味

登山 読書 テニス ボルダリング

写真