カジュアル面談プラットフォームPitta
CtoCアプリを伸ばすグロース戦略公開します!
Pitta

CtoCアプリを伸ばすグロース戦略公開します!

株式会社キネカの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして!キネカの平田です。 私たちは「新しいエンタメで時代を熱狂させる」というミッションのもと、エンタメ領域のCtoCマッチングアプリ『pato』を展開しています。 私達が運営する「pato」(パト)は「エンタメスキルを持つ人」と「仕事を依頼したい人」を繋げる日本最大級のエンタメスキルシェアサービスとして、すでに30万人以上が利用する規模へと成長をしてきました。また、単なるマッチング機能の提供にとどまらず、キャストの働き方やファン体験のアップデート、そしてエンタメ業界そのものの新しい価値創出にも挑戦しています。 現在のキネカは、まさに「次の成長ステージ」に突入しています。 事業の柱をさらに育てていくフェーズであると同時に、組織やカルチャーの土台を一緒につくっていく仲間を探しています。 ポジションが明確でなくても構いません。 「エンタメ×テクノロジーの未来にワクワクする」「ユーザー起点のプロダクト成長に関わりたい」 そんな想いを持っている方と、ぜひ一度カジュアルにお話しできたら嬉しいです! 興味をお持ちいただけた方は、ぜひお話ししましょう!

こんな人と話したい

・第二創業フェーズの弊社での事業開発に興味がある方 ・ユーザーファーストなプロダクト開発に興味がある方

面談時間

30min
株式会社キネカ

基本情報

自己紹介

新卒で株式会社キネカに入社し、エンタメマッチングサービス「pato」のカスタマーマネジメント職としてキャリアを開始。 登録キャストの活動サポート、フォロー、登録ユーザーのカスタマーサポート対応などを主に担当。 入社1年後には、カスタマーマネジメント職としての活躍が評価され、同グループ内のWebメディア新規事業の責任者に抜擢。 その後、新たにMCN事業の新規事業責任者として立ち上げを推進。 その後pato事業に復帰し、カスタマーマネジメント部の部長として、メンバーマネジメント、事業KPI管理、戦略立案を担当。 さらにカスタマーマネジメント部にとどまらず、ビジネスユニットの部長兼執行役員として、pato事業のビジネスサイド全般を統括。

年齢

20代後半

経験したこと

  • SEO
  • カスタマーサクセス
  • MySQL
  • SNSマーケティング
  • データ分析
  • Webマーケティング

キャリア

職歴

  • 株式会社キネカ

    コミュニティマネージャー

    2018/04 - 2019/08

  • 株式会社モスティプレイス

    C-COO

    2019/09 - 2020/03

  • 株式会社TRIVE GROUP

    事業責任者

    2020/04 - 2020/09

  • 株式会社キネカ

    ビジネスユニットGM

    2020/09 -

学歴

  • 兵庫県立大学

    経済学部

パーソナル

出身地

兵庫県

趣味

ゴルフ、筋トレ、サウナ

写真

---