しする株式会社の中の人
地方創生が盛り上がる一方で、2024年に島根で個人事業主として独立(2025年01月より法人化)し、1年間、現場の経営者と向き合い、共に事業を行い、お酒を酌み交わしながら肌で感じた「地方ビジネスのリアル」。 「地方での事業って実際どうなの?」 「地方企業のリアルな課題」と「本当に必要な支援」とは 「可能性しかない?地方の企業」 「補助金や行政支援だけでは解決できない課題とは?」 etc.. こんな疑問を持つ方、地方ビジネスに関心のある方、お気軽にご参加ください! ざっくばらんにお話しできればと思います!
こんな人と話したい
実際に地方で働かれている方 地方への移住や地方で働くことに興味がある方 地方創生 や 町おこしに興味がある方 などなど どんな方でも大歓迎です!
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
・「眠れる経営資産の発掘 → 成長支援 → 自走化」のフレームワークを確立 ・クライアント企業の 成功事例を積み上げ、再現性のあるモデルを構築したうえで、他拠点展開をし、より多くの方々を笑顔にできればと思っております。
自己紹介
初めまして!こやなぎ といいます。 経験職種を見てもらったらわかるのですが、広く浅いが特徴のマージナルマンです。 東京で入社後、2021年10月~出雲オフィス立ち上げのため、縁もゆかりもない島根県出雲市へ移住。 現在は出雲発の新規事業の立ち上げとや、日本酒の蔵元様など、地元の方ともお仕事をさせていただいております。 おかげさまで周りの人の温かさのおかげで、仕事・プライベート共に島根生活を謳歌しています。 様々なことに足を突っ込んだ経験と広く浅い興味を活かした、人と人、事業と事業の掛け合わせが好きです。 事業のかけ合わせが好きすぎて、2024年度より独立、2025年1月に法人化をしました。 これから事業の拡大に当たって、一緒に働ける仲間も募集中ですので、是非ご興味のある方カジュアルにお話ししましょう!
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
しする株式会社
代表取締役/CEO
2024/01 -
日本に”資する”経営をテーマに、全国の中小企業のお悩みややりたいことに対して、オーダーメイドな支援を提供中。 島根県松江市・兵庫県神戸市・ときどき東京都の2.5拠点で事業を展開しております。
FISM株式会社
webディレクター 他
2020/07 - 2023/12
東京のオフィスで、社内のデータ見える化の仕組み構築・各クライアントの企画ディレクションなどを担当 2021/10 からは 出雲オフィス 立ち上げのため、島根県出雲市へ移住。主に地元の方々と一緒にお酒を飲んでいます。
RIZAPグループ株式会社
営業企画 他
2018/09 - 2020/06
法人向けサービス企画・フィールドセールス・セミナー講師 など
株式会社ワークスアプリケーションズ
エンジニア
2016/01 - 2018/09
不動産管理システムの保守・開発、シンガポール3か月滞在
森永製菓株式会社
営業
2013/04 - 2016/01
小売店・卸・学校に対しての、自社商品の販売
学歴
関西大学
文学部
2009/04 - 2013/03
出身地
兵庫県
趣味
筋トレ サウナ 登山 ガジェットいじり 人との会話全般
写真
---