カジュアル面談プラットフォームPitta
だからいまログラス 〜プロダクト組織のこと何でも話します〜
Pitta

だからいまログラス 〜プロダクト組織のこと何でも話します〜

株式会社ログラスの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

こんにちは、ログラスでProduct HRを担当している広瀬です。 (入社エントリ:https://note.com/joe_loglass/n/nad50ace1cee2) 現在、ログラスでは「2027年までに20プロダクト展開」という挑戦に向けて、プロダクトマネジメント組織を急拡大中です。 PdM一人ひとりが事業と顧客に向き合い、“環境の限界”を突破していく────そんなチームを目指しています。 PdM組織のカルチャーや、実際の挑戦内容については以下の記事でも紹介していますので、興味のある方はぜひご覧ください👇 だからいまログラス -なぜ私たちはログラスのPdMを選び、挑み続けているのか- https://note.com/loglass_post/n/n5fad929593d2 面談でお話できること • なぜ今、ログラスのPdM組織がおもしろいのか • PdM採用のリアル(未経験・異業種からの転職も含めて) • 「プロダクトを勝たせるために、何でもやる」PdM像とは • ProductHRという役割の立ち上げと、組織づくりの裏側 • スタートアップの組織フェーズにおけるPdMのキャリアのつくり方 ⸻ 「PdMとして、もっと裁量を持って働きたい」「良い仲間と、強いプロダクトをつくりたい」と感じている方。 コーヒーでも飲みながら、オンラインでカジュアルに情報交換しませんか? PdM経験の有無や転職意向の有無に関わらず大歓迎です。 お気軽にリクエストください!

こんな人と話したい

• 自分の限界ではなく、“環境の限界”にモヤモヤしている方 • SaaSやBtoBプロダクトにおけるPdMのあり方に興味がある方 • プロダクトマネージャー未経験だけど、顧客課題に本気で向き合いたい方 • 大企業からスタートアップにチャレンジしたいと考えている方 • 組織やカルチャーづくりと、プロダクトの成功の双方に関わりたい方 • 「プロダクトのためなら何でもやる」チームに惹かれる方

面談時間

30min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

・強いプロダクト・SaaS作りへの参画 ・素晴らしいPdM育成・輩出への参画

自己紹介

新卒で大手通信企業に入社し、17年間在籍。エンタープライズ営業(営業企画・人事・事業企画含む)を10年、BtoB SaaSプロダクト等の企画・開発を7年担当。特にビジネスチャットSaaSの立ち上げでは、PdM/事業責任者として0→100万ID規模へのスケールに貢献し、SaaS事業の運営基盤を社内初で構築。 2022年よりマネーフォワードにて、CPO室 室長として60名超のPdM組織を統括。プロダクト組織の設計・採用・育成・カルチャー浸透まで一貫して推進し、国内トップレベルのPdM組織ブランドを確立。 2025年よりログラスに参画し、ProductHRとしてプロダクト組織全体のHR戦略・施策を担う。

年齢

40代前半

経験したこと

  • 営業企画
  • 法人営業
  • 経営企画
  • 中途採用
  • 総務
  • プロダクトマネジメント

キャリア

職歴

  • 株式会社ログラス

    ProductHR

    2025/04 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---