株式会社Penetratorの中の人
こんにちは、Penetratorという不動産×宇宙×AI領域のスタートアップでCOOをしている西村と申します。 今後の事業成長に向けて、いろんな人と気軽にお話できる機会をつくりたいと思い、こちらに投稿しています。特定の募集職種があるわけではないのですが、「なんか面白そう」「ちょっと話してみたい」と思ってもらえたら嬉しいです。 事業づくりや仕組み化、新しいチャレンジが好きな方、得意なことを持っている方、自分の可能性を試したい方。そんな方とお話できたら嬉しいです。 業界未経験でもまったく問題ありません。フラットに、カジュアルに、まずはお話しましょう。
こんな人と話したい
こんな方とお話できたら嬉しいです: ・何かをつくるのが好きな人 ・得意を活かして誰かの役に立ちたい人 ・領域に縛られず動ける人 ・不確実な中でも前向きにトライできる人 ・事業づくりやチームづくりに興味がある人 不動産や宇宙やAIに詳しくなくてもまったく問題ありません。むしろ、違う視点を持った方とこそお話したいと思っています。キャリアを迷っている方でも歓迎です。まずは気軽に雑談から、ぜひ。
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
事業が大きく動き始める今、領域や肩書を超えて、いろんな人とカジュアルに話してみたいです。宇宙×AI×不動産という一見ニッチな領域ですが、実はすごく面白くて、社会実装のインパクトも大きい分野です。お話しする中で「この人となら一緒に面白いことができそう」と思えたら、ぜひ仲間になっていただきたいなと思っています。
自己紹介
不動産・宇宙・AI領域での事業共創を推進する、株式会社PenetratorのCOOです。TOMORROWLAND、船井総合研究所、TOPPANでの新規事業経験を経て、SansanではリーガルテックSaaSの事業責任者を務めました。2025年より現職。国家プロジェクトから民間スタートアップまで、両利きの経験を活かして事業戦略の実行を担っています。
年齢
40代後半
経験したこと
職歴
Sansan株式会社
General Manager
2020/03 - 2025/01
リーガルテック領域におけるSaaS事業の事業責任者として収益化と組織横断マネジメントを担いました。
TOPPAN株式会社
課長
2008/10 - 2020/02
新規事業開発を推進し、官公庁連携や国家プロジェクトを多数リードしました。在籍中には事業構想大学院大学へ選抜派遣され、プロジェクト研究員として実践知を体系化しました。
株式会社船井総合研究所
2006/04 - 2008/09
商社依存構造を見直し、SCM強化と子会社改革を推進しました。現場起点で戦略を描く力をP&G/トヨタ流で鍛えました。
株式会社TOMORROWLAND
課長
2000/04 - 2006/03
在庫メソッド開発で業績110%達成しました。全社SCM管理を任され、上流〜現場まで一貫経験しました。
学歴
東海大学
工学部
1996/04 - 2000/03
出身地
神奈川県
趣味
体を動かして整えることが好きです。朝ランや筋トレで自分をチューニングし、サウナや町中華、気ままな散歩で心をリセットしています。週末はキャンプに行って自然の中で思考の整理をするのも大好きです。「体も心も調律することで、良い仕事につながる」と信じています。
写真