カジュアル面談プラットフォームPitta
ブロックチェーンの技術
Pitta

ブロックチェーンの技術

株式会社CauchyEの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

私自身、ブロックチェーンの技術的な可能性に魅力を感じ、Web開発の道を志した経緯があり、ブロックチェーンの技術に熱い思いを持った方と、色々なお話をしてみたいと常々思っています! 当方の話せるネタ的には以下のようなイメージです。もしご興味ある方、お気軽にお声かけください!楽しみにしています! ・NEM(NIS1), Symbolについては、ある程度踏み込んだ技術的なお話が可能 ・Ethereumを用いた開発についても、コントラクト開発の入門的なレベルでの技術的なお話が可能 ・(現時点では自分自身も学習中ですが、)Cosmos SDKを用いた独自ブロックチェーン開発についてもちょっとしたお話が可能かも?

こんな人と話したい

・ブロックチェーンの技術的な部分に興味のあるエンジニアの方 ・ブロックチェーン関連の開発とはどのようなことをやっているのか興味がある方

面談時間

15min

タグ

基本情報

自己紹介

ブロックチェーンの技術的な可能性に魅力を感じてWeb開発の道を志しました。 今はNPO法人NEM技術普及推進会(NEMTUS)でNEM/Symbolブロックチェーンを中心にブロックチェーンの技術普及推進活動を行ったり、個人としてのビジネス的な部分を個人開発として取り組んでいたりします。 フロントエンドのAngular, TypeScriptを中心に、Nuxt.js, Vue, Reactや、バックエンドについてはNEM(NIS1), Symbol, Cosmos SDK製独自ブロックチェーンのノードの維持・管理やFirebaseを用いた実装、QA領域ではSelenium, appiumを用いたクロスブラウザ環境における自動テスト構築の経験等があります。 趣味は読書、旅、スキー、ピアノ、カラオケ等。 ぜひお気軽にお声かけください!

年齢

30代後半

経験したこと

  • Angular
  • TypeScript
  • Nuxt.js
  • Vue
  • Python
  • Selenium
  • appium
  • AWS
  • CloudWatch
  • Firebase
  • React

キャリア

職歴

  • 株式会社CauchyE

    エンジニア

    2021/07 - 2022/07

    社名は8月から株式会社 LCNEMから株式会社 CauchyEに変更 自社開発プロジェクトへ参加 ・Ethereumを用いたNFT関連Webアプリ開発のための技術調査 ... hardhat, OpenZeppelin, Solidity, ethers等をもちいたコントラクトの開発及びMetaMaskと連携可能なフロントエンドWebアプリの開発のための技術調査 ・Cosmos SDKを用いた独自ブロックチェーンの開発及びブロックエクスプローラーの開発 ... Angular, TypeScriptを用いたWebアプリの開発、Cosmos SDKを用いた独自ブロックチェーンの実装において、Goで自動テストの実装を一部担当

  • 株式会社CauchyE(旧: 株式会社 LCNEM)

    エンジニア

    2020/09 - 2021/06

    新規Webサービスの開発プロジェクトへ参加 ・新規Webサービス開発における技術検証を簡易的なPoCとして実行し、リリース予定のサービスの実装チームへ情報連携やサポートを行う業務を担当 ・Pythonを用いて画像処理やデータ分析のPoC的な実装 ・Seleniumやappiumを用いてクロスブラウザ環境での自動テストの実装 ・Windows上でのみ操作可能なGUIアプリをRPA的にバックエンドで使用してWebサービスに組み込む実装

  • 株式会社CauchyE(旧: 株式会社 LCNEM)

    エンジニア

    2020/02 - 2020/08

    クレジットカード会社の業務用Webアプリ開発プロジェクトへ参加 ・フロントエンドエンジニアとしてNuxt.js(Vue.js)で作成されたSPAの改修や機能追加等の実装を担当 ・バックエンドのインフラ管理作業やプロジェクトマネジメント的なタスクも一部担当 マルチメディアサービスでの大容量ファイルのアーカイブ用Webアプリ開発プロジェクトへ参加 ・フロントエンドエンジニアとしてjQueryでの実装箇所の修正や機能追加を担当 ・Spring Boot(Kotlin, MySQL)で実装されたバックエンドの部分的な改修や機能追加等も一部担当

  • ヤマハ株式会社

    エンジニア

    2009/07 - 2020/01

    ・アコースティックピアノの設計・開発 ・アコースティックピアノの技術情報管理システムの移行サポート ・アコースティックピアノの生産拠点の移行の技術サポート ・アコースティックピアノの生産における品質、コスト等の改善活動

  • NPO法人 NEM技術普及推進会 NEMTUS

    エンジニア

    2022/08 -

    ・Webサイト作成・管理 ・Wedアプリ作成・管理 ・イベント企画 ・各種イベントでの登壇やプロモーション活動

学歴

  • 京都大学大学院

    工学研究科 機械理工学専攻

    2007/04 - 2009/03

  • 京都大学

    工学部 物理工学科 機械理工学専攻

    2003/03 - 2007/03

パーソナル

出身地

岡山県

趣味

読書、旅、スキー、ピアノ、カラオケ等が好きです。 最近はなかなか、旅、スキー、カラオケ等ができず少し寂しいですが、その分、引きこもっての読書がすごく捗っています。 読書はジャンル問わずですが、最近は「本好きの下剋上」シリーズにはまっています。

写真

---