株式会社KLDの中の人
福岡県糸島市という片田舎に本社を置くリユーススタートアップ企業KLDの開発責任者のニイミです。 弊社の主要事業として、オンラインで洋服や靴などの買取・販売を行っております。 約2年ほど前に実店舗を全て閉鎖し、オンライン一本に絞るという大規模な事業改造を行いました。 地方でかつITとはほど遠かった弊社でしたが、この改造により、Slack, Trello, Figma, Google Workspaceやスクラムなどの導入より一気にITに強い企業になりました。 また、オンラインサイトでは、ユーザーインタビュー, ペルソナの作成などUXを重視した改善を繰り返し行いました。 特に、マガジンと呼ばれるメディアサイトでは、中古事業者からの視点で様々なブランド、そしてそのブランドを手掛けるデザイナーを紹介させていただいたりし、業界やユーザーより高い評価を得られるようになりました。 こういった地道な改善により、申し込み件数を大幅に増やすことができましたが、現在新たな課題が生まれております。 リユース業は、すべての商品が1点ものであり、また同一品番のアイテムであってもそれぞれがコンディション等の面で異なる状態なので、1点ごとに見極めなければいけません。 以前は対応すべき商品数もたかが知れており、少数精鋭で個人にスキルが依存した状態でなんとかなっていましたが、商品数の大幅増加により、捌ける人材・仕組みが不足しております。 そこで採用活動を本格化する流れになりました!
こんな人と話したい
- ブランド古着のバイヤー経験がある人 ・ これからやってみたい人 - 今のバイヤー業務に物足りなさを感じている人 - スクラップ・アンド・ビルドが好きなUXデザイナー ・ ソフトウェアエンジニア - Uターン・Iターンに興味ある - 地方のスタートアップに興味ある
面談時間
タグ
自己紹介
こんにちは! 糸島という田舎で、オンライン買取サービスをやっているKLDの中の人です!
経験したこと
職歴
株式会社KLD
ほぼ全ての領域
2020/08 -
エンジニアリング、組織づくり、販売など...ほぼ全ての領域に関わってます
株式会社Nayuta
エンジニア
2018/09 - 2020/07
ブロックチェーンアプリケーションの開発
株式会社YAMAP
エンジニア
2015/04 - 2018/08
androidエンジニア。最後の一年だけフロントエンド。 詳細: https://note.com/gupuru/n/n03ad26e43aca
出身地
---
趣味
---
写真
---