スタートアップでセキュリティ何すればええんやという人、情報交換しませんか
Pitta

スタートアップでセキュリティ何すればええんやという人、情報交換しませんか

株式会社ログラスの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

ログラスでクラウド基盤チームのEMをやっております、勝丸です。 ▼お話ししたいこと ログラスの1人目エンジニアとして入社しており、開発だけでなくチーム作りや採用関連の活動を行なってきました。技術的な話だけではなく、事業づくりやチーム作り、個人的な成長やキャリア観についてなどざっくばらんにお話ししてみたいです! 「スタートアップでセキュリティ何すれば...」という方30分話してみませんか? ご連絡お待ちしています。 ▼ログラスについて 弊社は、「良い景気を作ろう。」をミッションに、経営管理クラウド「Loglass」というBtoB SaaSを展開しています。 https://www.loglass.jp/ 直近ではシリーズBで70億の調達も行い、戦略実行に向けて、開発/デリバリー体制強化のための投資を積極的に行い、事業成長を加速していきたい、そんなフェーズです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000052025.html 唐沢寿明さんを起用したテレビCMも公開しており、どこかで見ていただけているかもしれません。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000052025.html

こんな人と話したい

・ログラスの開発組織ってどんな組織なの?と興味をもっていただいた方 ・スタートアップでセキュリティやっているよという方 ※プロフィールに氏名や経歴の記載がなく、どういった方か判断が付かない場合、お断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。

面談時間

30min

タグ

株式会社ログラス

基本情報

この先やってみたいこと

社会にインパクトを与えるような企業を作る

自己紹介

2020年5月に経営管理クラウドLoglassを提供する株式会社ログラスへジョインしました。 https://www.loglass.jp/ 今はEnabling&Platform部クラウド基盤チームのマネージャーをやっています。 【経歴】 1. ビズリーチ 5年(ビズリーチの開発・インフラの運用) 2. Supership 2年(エンジニア) 3. ログラス 1人目エンジニア(サーバサイド、インフラ、フロント、エンジニア採用、エンジニアリングマネージャ。必要になったことは何でもやる人)

年齢

30代後半

経験したこと

  • Go
  • Python
  • AWS
  • プロダクトマネジメント
  • 中途採用
  • kotlin

キャリア

職歴

  • 株式会社ビズリーチ

    エンジニア

    2013/04 - 2018/04

    バックエンドエンジニア: Java インフラエンジニア: AWS

  • 株式会社Supership

    エンジニア

    2018/05 - 2020/04

    バックエンドエンジニア: Ruby インフラエンジニア: AWS / GCP

  • 株式会社ログラス

    エンジニア

    2020/05 - 2040/01

    1人目エンジニアとして、経営管理Loglassをローンチするために、必要なことは何でも。 認証認可のAuth0導入 / 監視のDatadog導入 / AWS構築 / バックエンド実装 などなど。

学歴

  • 慶應義塾大学

    総合政策学部

    2009/04 - 2013/03

パーソナル

出身地

和歌山県

趣味

社内では無趣味部の部長として、日々の活動報告を行っています。 酒好き。家にお酒を置いておくとついつい飲んでしまうので、「その日飲む分はその日買う」がルール。

写真