matsuri technologies株式会社の中の人
matsuri technologiesでは現在、急成長する宿泊事業をデザインで支える「インテリアコーディネーター」について話しましょう! ミッションは「意味ある新産業を創り続ける」。 私たちはテクノロジーとクリエイティビティを融合した新しい空間活用モデル「StayX」を通じて、 『たび』と『すまい』の価値をアップデートし続けています。 その中で、全国各地の民泊・ホテル施設の空間づくりをリードする「DA部(デザイン&アプリケーション部)」は、事業拡大の核となるクリエイティブチームです。 このポジションでは、内装コンセプトの企画・設計、家具やアートの選定、レイアウト・スタイリングのディレクションなど、 新規開業施設の「体験価値」を最大化するインテリアコーディネート全般をお任せします。 また、多様な関係者と連携しながら、複数施設のデザインプロジェクトを同時に推進していただきます。 💡 このポジションの魅力 ・物件ごとのストーリーを空間で表現できる! ・トレンドやユーザー目線を反映した“唯一無二”の宿泊体験をカタチにできます! ・プロジェクト推進・業務改善・クライアント折衝など幅広い成長機会も! 少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひカジュアルにお話ししましょう!
こんな人と話したい
・ホテル・民泊・飲食・商業施設など、空間デザインや新規立ち上げ・リニューアルのご経験がある方 ・インテリアコーディネートや内装ディレクション、空間づくりに関わってきた方 ・施工管理や設計、家具・アートの選定・コーディネートなどに携わったことがある方 ・複数のプロジェクトを同時進行でリードしたり、クライアント・業者さんとの調整が得意な方 ・新しいトレンドやアイデアを自分の手で形にしてみたい方 ・スピード感や裁量を持って働きたい、事業やチームの成長にワクワクできる方 まずはカジュアルな雑談ベースでもOKです! 少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽にご連絡ください。
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出すビジネスパートナーに。
自己紹介
トヨタ自動車にて全社採用・要員管理、部門人事機能(HRBP)立ち上げ、アシックスにて採用・人事制度企画、楽天にて事業HRBP(労務・組織開発・オンボーディング設計)、Sansanにて全社オンボーディング・評価報酬制度設計など、 戦略人事として事業成長を“人と組織”の観点から推進。 2023年に営業コンサル会社「Piece In」を共同創業し、管理部長・取締役として事業企画から組織拡大・人事基盤構築まで、ゼロイチとスケールの両方を経験。 1年で売上1億円、組織3名→12名(インターン含め30名程度)への拡大を実現。 現在は、matsuri technologies株式会社にて「意味ある新産業を創り続ける」というミッション、『「旅」と「すまい」の自由を全ての人に』というビジョンのもと、HRにて採用・組織開発・人事制度設計を推進しています。
経験したこと
職歴
トヨタ自動車株式会社
株式会社アシックス
楽天株式会社
Sansan株式会社
株式会社Piece In
matsuri technologies
2025/05 -
学歴
大阪市立大学
商学部
出身地
奈良県
趣味
筋トレ、登山、サウナ、国内外旅行(バックパッカーとして30か国ほど)、クラフトビール
写真
---